もうすぐBond-BBTが開講する。最近は仕事も暇なので副業のことばかり考えていたが、そろそろ腰を落ち着けてこれからどうしようか考えよう。

■第1ピリオド:2012年5月~2014年3月

Bond-BBTの授業が開講される。週間20時間(平日3時間+休日5時間)は最低勉強することになるから、副業にかまけている時間はさすがにないと思う。この期間は仕事とBBTに全精力を尽くす。ただし、せっかくMBAをやるので、授業の内容をブログにしてあわよくばアドセンスで稼ぐことに挑戦してみよう。ライティング能力も上がるはず。

■第2ピリオド:2014年4月~2015年頃

BBTを卒業し、おそらく時間に余裕ができる。ここで副業を始める。副業を始める目的は、①ビジネスの感覚を学ぶ、②必要な資金と最低限食っていく術を身に付けることだ。ここでやる副業は、本業と関わっているか、起業にうまくつながるものが望ましい。ちなみに、今は投資助言業・ファイナンシャルプランナーの路線での起業を考えているので、それに合わせた副業をざっと挙げてみる。

☆Webライター・・・推奨銘柄メールの書き方を学ぶ
☆ブログ・メールマガジン・・・同上、さらにSEOなども学ぶ
☆個人輸入・・・世の中のトレンドを捉える
☆ファイナンシャルプランナー(コンサル)・・・FP技能士の資格を取り、起業に役立てる
☆不動産投資・・・投資を学びつつ、生きるための「資産」をつくる

ちなみにこの期間に寮を追い出され、代理になる。BBTを卒業する頃には「結婚」というのも見たほうがいいのかもしれない。

■第3ピリオド:2015年頃~

会社を出て起業する。この頃までにはBBTで学んだことをもとにビジネスプランを練り上げ、副業で必要な資金と最低限生きる術(ミニマムインカム)を身に着けている。

どの分野で起業するのかは未だに流動的である。それを見つけるためにBBTをやるのだ。後悔はしないよう全力を尽くす。BBTのビデオでも言っていたが、起業のイメージを常に持っていけば、アイデアや行動は自然とついてくるものだ。とにかくまずは動いてみる!