明治神宮娘がスクランブル交差点見てみたいというので電車で渋谷へ。大きいテレビいっぱい‼️といつもテンション低いムスメもさすがにちょびっと⤴︎スクランブル交差点渡ってセンター街通って昔と違うな〜と思いながらテクテク歩いて原宿。一応竹下通りも、通っておこう。そのあと、お母さんに付き合ってね。と明治神宮参拝して御朱印貰いました。清正の井戸は曇っていたので、晴れた時にまた改めて行くことにした^_^帰りはJRに乗らずに明治神宮前から地下鉄。乗り換えも楽だった!
江ノ島散策江ノ島神社をお参りして御朱印貰いました。河津桜か満開で綺麗だった〜❤️頑張ってる 向こうの岩場まで行きました。足がパンパンだ〜💦江ノ島登山?の前にとびっちょでしらす丼、整理券もらったのですぐに入れた^_^
総持寺息子の処方箋もらう病院に行ったついでに近所のお寺に行ってみようと調べたらすごいお寺だった!曹洞宗大本山総持寺http://www.sojiji.jp/石原裕次郎が眠っているお寺で節分の時はたくさん芸能人が豆まきに来るお寺だった。あたしが行ったのは2/6だったからとっても静か。のんびり歩いてお参りしてきた。御朱印もらう時、待合室てお土産にお線香買った。ちょっと太くて燃えると文字が出て来るお線香。母にお土産。御朱印も運が良ければ達磨の絵を描いてもらえるらしいんだけど、この日は普通の御朱印だった。御朱印初心者のあたしはもらえるだけでありがたい❤️朝から昼過ぎまでは暖かかったのに夕方、帰り道の駅から家までの自転車が寒かった〜〜💦おかげでただいま風邪引いております。