幸せだったかな -30ページ目

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

4月末の娘の発熱は実はおたふく風邪の前触れだったようです。

耳のしたが痛いと言い出してみるみる顔がまん丸?四角?になって行きましたニコニコ

GWの中日の5/1に小児科に行くと
「見事に両方腫れているな~なんの疑いもなくおたふくだ得意げ
とお医者さんニコニコ

予防接種を受けてないので重症化することもあるから気を付けるようにと汗

腫れが長引いたり熱が引かなかったりすると難聴になったり髄膜炎になることもあるらしいあせる

でもまおさんは一日最高38.5℃出しただけで発熱終了ニコニコ

しかし腫れがなかなか引かなくて病院に行ってからますますパンパンな顔になってた汗

やっと腫れが引いたな?と思ったのが5日あたり。

それからは超元気にひひ

7日の学校をお休みして病院で治癒証明をもらいに行ったんだけど
休み明けの病院は混んでますあせる

午前中が病院で潰れた~しょぼん

明日からは学校に行くので、久しぶりに家に母、1人の時間ドキドキ

ぼやーーーっとこどもたちが帰ってくるまで暮らせそうだよ得意げ

Android携帯からの投稿
正月にたらば蟹を食べてひどい嘔吐をするので、アレルギーなのかも思い、小学校に提出する書類にカニアレルギーと書いたら、
給食でカニチャーハンとかカニのスープとか出たときに
家からご飯を持ってくるか、カニを避けて食べられるか?調べられました。

確実にアレルギーかどうか病院で調べたほうがいいと思って
採血しておお泣きのまおさんガーン

苦労のかいがあって検査することができましたラブラブ!

結果はシロ得意げ
アレルギー万能薬無し得意げ

食べても心配する必要なし得意げ

カニアレルギーの疑いは晴れましたグッド!



Android携帯からの投稿
昼前、小学校から電話汗
お熱があるみたいなので、給食食べ終わる頃お迎えに来ていただけますか?と。

今すぐじゃなくていいんだ得意げ

給食が食べ終わる13時頃お迎えに行くと
みんなと一緒に給食の後片付けしとりましたニコニコ


平気そうじゃん得意げ

でも少し顔が赤いので、かえって熱を測ってみたら37℃。

微妙~

木曜日なので、行きつけの小児科は午後休診得意げ

「まおちゃん、病院行かなくて平気なの?汗
と自分で心配になってきたようだけと、
微妙なので、様子を見て明日熱がまだあるようなら病院行こうね。とニコニコ

15時からいっせいの個人面談でまおも連れて行こうと思っていたけど、ダルそうなので
ばあちゃんでお留守番してもらいました。

学校に着いた順番を待っていると、
まおから電話。

「ママ、もう帰ってくる?まおちゃん、お腹空いた。」

これから面談だから、あと1時間半は帰れないからばあちゃんにお腹空いたと言いな得意げ

と言って電話を切る。

面談が終わって戻る頃、また電話り

「ママ、いまどこ?
アクエリアス買ってきて。
アイスも食べたい。」

はいはい得意げ

買って帰りますから~にひひ


小学校を早退したけど、元気ですから得意げ

何だか、夕飯もモリモリ食べてて本当に調子が
悪いのか分からない目

でもダルいんたってさ~得意げ

疲れが貯まってきたのかな?得意げ

ま、のんびりやっていきましょグッド!

Android携帯からの投稿
まおさんが小学校に入学しましたドキドキ

通いだしてはじめの一週間は11時下校で学校までお迎えニコニコ

次の週は11時45分下校で家の近くでお迎え得意げ

今週いっぱいは家の近くまでお迎えです得意げ


来週からは給食も始まり、家まで帰ってきますニコニコ

なので、あっという間に帰ってくるピカピカの一年生を出迎えるので、母は午前中家事をして、子供を迎えに行ったらお昼御飯を食べさせ、遊ばせる得意げ

はあ~
自分の時間がなかなかありません。

早く給食始まらないかな~べーっだ!

仲良し母ちゃんたちとお茶のみして駄弁りたいだよにひひ


聞くところによると、横浜や川崎は学童保育は希望者みんな入れて、無料だとか。
給食も早々に始まってるそうな叫び

小さい市町村は福祉がそこまで充実してないのよね~得意げ


Android携帯からの投稿
まおの入学でバタバタしていて、毎日忘れていることがあります。

それは、いっせいのご飯茶碗を買いに行くこと目

水切りカゴから いっせいがコップを取るときに ポロっとシンクに落ちて割れちゃったの叫び


晩御飯など食材を買うついでに買えばいいのに、献立を考えながら買い物をしていると、茶碗のとこはすっかり忘れる叫び

いっせいは一週間近く、取り皿でご飯を食べてます得意げ

我が家には余分な茶碗がありません得意げ

滅多に来ないお客様が来たら困っちゃうな~ドクロ

いっせいは取り皿にご飯をついでも
腹にはいれば文句ひとつ言いませんにひひ

自分で割った罪悪感もあるようでにひひ

今日こそはお茶碗を買ってこよう!!



Android携帯からの投稿
しまじろうをぷちからやってたので、そのままこどもチャレンジを継続したら、
赤ペン先生なんだねにひひ

あまりよく見ずに毎年何気なく継続していたけど、小学校になるとお勉強がメインだもんね~得意げ

ま、まおさんはテンション上げて自分でどんどんドリルを進めちゃってるから、放ってます。

奔騰は親が丸をつけてあげないといけないらしいんだけど、答えが合っていたら丸は付けずにシールを貼るだけで満足してる得意げ


しかし…
「る」とか「ら」の字はこれでいいのか?





Android携帯からの投稿
4月だね~ニコニコ

朝、起きたら家中のカレンダーが4月になっていた目
毎度の事だけど、いっせいが朝こっ早く起きてカレンダーをめくって歩いていたあせる


春休みに入って朝の送迎から解放されただけで、気が抜けてあたしは朝寝坊の日々にひひ

午後はまおさんのスイミングの5日間の短期であっという間に春休みも終わりそうにひひ
今日は4日目でした。

一日目はいっせいを、15時から始まるのデイサービスの家に13時半にお願いしてスイミングへ。

二日目は留守番。
三日目、四日目はオヤジと留守番ニコニコ
そして明日は朝からヘルパーさんとプール、お昼御飯もヘルパーさんと行ってそのままデイサービス♪

とっても助かります得意げ

留守番ができると行っても一日家に居させるのも可愛そうだもんね~汗

かといって午前中連れ出すと、午後スイミングのまおご疲れちゃうし得意げ

困ったときはヘルパーさんだねべーっだ!

毎日予定をこなして春休みは無事に充実して終わりそうです。

まおの入学準備を早く終わらせなくちゃな~あせる

この調子であっという間にゴールデンウィークになっちゃうんだろうな~叫び
Android携帯からの投稿
23日の夜にまおさんの6才の誕生日会を家族でホソボソとやりましたにひひ




ケーキ食べただけなんだけどねニコニコ

ロウソクの火を歌い終わると一緒に
ふ~!!
と、一緒に吹くお兄さんむっ

お前じゃないんだよパンチ!

と突っ込みを入れて、さっさとケーキを4等分してものの10分ほどで跡形もなく食べてしまった我が家の連中得意げ

ケーキ屋さんが時間かけて作ったのにね~叫び

ごめんなさいあせる

そして、来年もよろしくお願いします!!
作ってくれたけーき屋さんはまおのお友達のお父さんがやっているところですチョキ

今年はきずなっちでした。





Android携帯からの投稿