朝起きたら雨ザーザーで
時々ピカピカ光って
しばらくしてゴロゴロ
こりゃ~いっせいは電車で行かせない方がいいと判断して
車で送り届けることに。
まおさんを幼稚園に送り届ける頃は雨もあがって傘なしでも大丈夫でした。
その足でいっせいを学校へ送り届けるために10キロ先を目指すが・・・
いつもは1分で通り過ぎる道がなんと20分かかる
なんでこんなところから混んでいるんだ~?
キャンプ座間の交差点まで来ると、何やら屋根にスピーカーを付けた車から何か言っている
「この先土砂撤去のために通行止めです・・・」
ええ~
どおりで前の車がUターンしていたわけだ
あたしもその放送を聞いてUターン
しかし、考えていることはみんな同じなんだよね~
どこも渋滞しておりました
何とか抜け道で学校に1時間かかって到着
(いつもは25分くらい)
思ったより早く到着して良かった~
家に戻る道は通行止めは解除されたいたので
20分ほどで戻れたんだけど、車を降りたら
泥だらけ
さすがに汚いのでアイリスオーヤマの例のモップで
ゴシゴシ車を洗ってみました
汚れもよく取れてゆすぎも楽だったし、屋根も綺麗に拭けて楽ちんな洗車でした
車を洗ったので替えのモップが欲しくなりました
アイリスオーヤマ KMO-K2P 回転モップ用スペアヘッド KMO-K2P 2個セット オレン...
- ¥890
- 楽天