宿泊学習では穏やか | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

2泊3日の宿泊学習から無事にいっせいは帰ってきましたニコニコ


最終日は学校へ親が迎えに行くことになっていたので、車で迎えに行くと・・・

下駄箱からいっせいの雄たけびが叫び汗


先生に話しを聞くと、宿泊では終始穏やかで、

一度だけ初日

晴れているので、雨天プログラムではないんだど、

の雨天プログラムでビデオ鑑賞というのが気になっていて

「ビデオ~ビデオ~見るの~!!

と騒いでいた様子汗


先生が根気良く、

「いっせい、今日の天気は?

晴れだよね?

ビデオは雨のときだよね?」


と語りかけて納得させたら、落ち着いたらしい得意げ


それっきり、騒ぐことはなく、ニコニコで取り組んでいたようだったんだけど、

最後の最後で大騒ぎドクロ



原因は学校から帰る手段がスクールバスだと思い込んでいたのに

あたしが迎えに来たからシラー


先生もイライラしているいっせいを連れて帰るのを心配してくれているようだったんだけど、

帰りは近くのガストでお友達親子とランチをする予定だったので

ドリンクバーでご機嫌になるのは分かっていたので

「大丈夫です~チョキご苦労様でした~ニコニコ

と車に乗り込んでガストへGO~にひひ


車の中で

「これからガストに行きます。

コーラたくさん飲めるよにひひ分かった?行く?」


この言葉で「わかた~(分かった)。行く~」

とご機嫌にべーっだ!


先に行って席を取ってくれていたお友達親子と合流し、ランチタ~イム音譜


ところが、いっせいは勝手に食べてドリンクバーも自分で取りに行って

全く手がかからないから楽チンなんだけど、

チビチビまおたんが思うようには行かないのよね~得意げ


食べさせるのは大変ですあせる

汗だくで1/3くらいは食べさせたけど、

まおをファミレスに連れて行くのは疲れます。


でも、連れて行かないと、いつまで経っても大変だから、

今のうちにいろいろと体験させないとねべーっだ!



お腹もいっぱいになって

家に帰ると、さっそく いっせいは

「ドナルド、ダグラス、フェルト作るの~!!

が始まり、3日ぶりだったので

あたしも穏やかにドナルドを作ってあげたけど、


今朝、起きたらダグラスを作りたくてソワソワシラー


いろいろ忙しいのでお母さんは出来ないから、自分でやれむっ

というと、自分でししゅう糸を出して

切っておいたダグラスのフェルトをチクチク縫い始めています。(横で得意げ)


でも、思うように綺麗に出来ないので

お母さん~やって~

と言わんばかりに、う~う~騒ぎながらチクチクやっていまする


もうしばらく様子を見て、もっと騒ぎ出したら手伝ってやるか~得意げ


どこまでトーマスキャラを作る気なのか・・・

まだまだ戦いは続きますシラー


ずっと宿泊しているほうが穏やかなのかもね得意げ