いっせいは木曜日、学校で歯科検診がありました。
お医者さんにお口の中を見せる事はとても不安で出来ません
でも、周りのみんなが検診をしているので
自分もやらなくては・・・と思っているようで、
歯ブラシをくわえて、順番を待っていたようです。
待っている間も落ち着かず、ウロウロして気持ちを落ち着かせようとしているものの、
この世の中で一番苦手な事をこれからしなくてはならない恐怖で落ち着きません
歯科検診に参加しようとする意気込みはあったようだけど・・・
先生も「歯医者さんに見せられたら花丸だよ
」
と声かけをしたものの、
結局歯医者さんには口の中を見せることが出来ず、
歯科検診はパス
担任の先生たちには口の中を見せることができるのに
白衣を着た、知らない人には口をあけることが出来ないのです
あたしがいっせいの歯磨きをしている限り
虫歯は見あたらないので治療する物は無いんだけど
素人の目視だとまずいのでいずれは歯医者さんに連れて行かないとね~
ところで、ところで。
その日に先生から電話を頂き、
『「歯医者さんに見せることが出来たら花丸だよ」
と言ったのがプレッシャーになってしまって
ずつと落ち着かずにいたら・・・と心配になりました・・・
でも本当に検診を受けようとがんばっていたんですよ~』
いっせいは下校後、ケロッとしてトランポリン教室で楽しく跳んでました
先生から連絡いただくまで、いっせいがそんなに大パニックを起こしていたとは全く知らず。
電話で先生に
「今は落ち着いていて、パニックを起こしたとは思えないくらいヘラヘラしてますよ~。
歯科検診から開放されれば、安心しちゃうみたいなので」
喉元過ぎれば熱さ忘れる。なのです(@⌒ο⌒@)b ウフッ
でも、先生の電話、嬉しかった。
いっせいは頑張っていた。
プレッシャーを与えてしまったのでは?
いっせいの事を思ってくれているんだな~と。
あたしもいっせいがイライラしているときに
頭ごなしに「うるさい」と怒らないで
何でイライラしているのか、深呼吸して観察してあげなくては・・・と考えさせられた。
まだまだ、何でイラつくのか言葉で説明することができないんだからね。
でも、一丁前に体は大きいし、思春期に差し掛かっていてもおかしくないので
わけも無くイライラしてしまうことは、いっせいと同じくらいの子はよくあるんだろうね~
もうちょっと寛大に、器を大きくしていっせいを見守っていかなくっちゃ
いしし