夏休みの間に何か工作したものを学校に持って行こうと思って
何とかいっせいにやる気を起こさせるのも一苦労![]()
この間フリースペース宝島の造形教室でペットボトルを使って作品を作ったんだけど
それは夏休みの作品パート1 【後日写真アップ予定
】
で、今日作ったのはパート2.
折り紙はオヤスミして、お裁縫です。
まず型紙を作り、布を裁断。 これはあたしがやりました。
次に縫うところに印付け。
↓拡大
この点々が大事なのだ~![]()
いっせいはこの点のとおりに縫うので![]()
ガンバって縫っています。
小一時間集中して作業してました。
綿を詰めた。いっせいは意外に綿を詰めるのが楽しかったみたい![]()
できあがり![]()
これは裏。
楽しかったらしくて、明日も作ると言っていました![]()








