うちのオヤジ(旦那)は・・・ | 幸せだったかな

幸せだったかな

今日ちょっぴりでも幸せと感じられたらいいな~   

うちのオヤジは自律神経失調症だった。

今はだいぶ楽になってるみたいだけど

3年前のひどい時は「過呼吸症候群」になって心臓バクバクで
パニックになってしまうらしい(^_^;)

原因がわからなくて自分から

「俺、心療内科行ってくる」

病院に3ヶ月ほど通ったっけ。

その間、会社に行こうとすると過呼吸が出て
心臓バクバクになってしまうので
長期休暇していた。

病院に通い始めて1ヶ月が過ぎた頃、
目つきがおかしくなって布団から出てこなくなった

あまり強く言うと
「俺はだめなんだ」と余計ふさぎこむ。

「おなかが空いたな~
ねぇ~、何か食べ行きたいんだけど、一人じゃさ~(*^_^*)
一緒に行かない?」


と誘うとランチには付き合ってた。

でも、30分も外にいるとドキドキしてくるらしい。
食べたらすぐ帰る・・・という事を何度も繰り返した。

あたしは初対面の人でも普通に冗談言って話が出来るんだけど
オヤジ(旦那)はそうではない。

「お前を見ていると、俺のこのモヤモヤがバカらしくなってくる(ーー;)」

そりゃ~そうだよ~
あたしだってオヤジ見ていると
なんでそんなにモヤモヤ考え込んでるの??と思うもん。

悩んで解決するんだったら、いくらでも悩むけど
悩んだって仕方ない事は
現実を受け止めなくちゃ☆彡



あたしは弱い部分を平気で人に見せちゃうから
楽なのかもしれない。

その逆に弱い部分を見せられるから
強いのかもしれない。←自我自賛(*^^)v


オヤジを見ていると人には弱いところを見せたいない!と言うのが
あからさまにわかるし。

男の人ってそういう人多いのかもしれないけどね。



心配したオヤジの両親が家に来た時
布団にもぐりこんで やっぱり出てこなかった

「死にたい! 死にたい!」って・・・

お義父さん、お義母さんがとてもかわいそうだった。

自分の子供が死にたいと言っているのって一番つらいはず。

言葉では表せないくらい悲しそうだった。

それなのに

「cocoaさん、ごめんなさいね。大丈夫?」

とあたしの事を心配してくれる。

あたしはこの二人はとても大好き!!

この二人がお義父さん、お義母さんでよかった♪

こんな状況の時でも、そんなことを考えてしまうあたしって
本当に能天気かも。


それから何日かしてオヤジは一人で出かけて行った。

あたしと息子が友達と出かけている間に・・・

携帯も持って行かなかったから連絡がつかない。

実家に行ったのかと思って電話したけど
居る気配がない。

(心配するといけないから、他の用事で電話した
来ていたら、今、来ているよ~って言ってくれるから)



待てど暮らせど帰ってこない。

でも、こんなときこそ、どっしりしているべきだわ!!

オヤジの分も夕飯作って待って、息子と二人の夕食。




夜中にやっと帰ってきた。


帰ってきたけど

「おかえり(*^。^*)」と一言言っただけであたしは何も言わなかった。

帰ってきただけでよし♪

後日、オヤジの出かけた理由とその間何があったか
聞く事が出来た。

その話はまた今度(^^)/~~~