ついに明日で上半期G1が終わってしまいます。

しっかりと予想して下半期に繋げたいところです


というわけで私の印は

◎イクイノックス

◯ジャスティンパレス

▲ディープボンド

△カラテ

△ヴェラアズール

です


◎イクイノックス

は死角ほぼなしと言っていいでしょう。

自由自在の脚質に粘り強さ、瞬発力共に兼ね備えたあの馬が負ける姿が想像できません。内回りをこなせる器用さがあるかそこは考え所ですが、中山をこなせるのであればさほど問題ではないのでしょうか。

対抗はジャスティンパレスです

この馬の良さは瞬発力です。特に神戸新聞杯のレースぶりが良かったので2200メートルも問題なしです。鞍上も弱化とは言いづらく充実の4歳春。問題なしです!


カラテは前走不完全燃焼だったのが気になりますね。道悪でも良馬場でも走れる馬で大好きな菅原くんが鞍上なのも良き!前走の敗因を活かした立ち回りをしてほしいですね!


勝ちましょう!上半期ラストG1!

生き方については正解は分かりません。どう生きたら正解とかあるのでしょうか。


一つの生き方として自由に生きるとありますがそれを実行できるのは正直難しいしごく一部、ひどく言って仕舞えばニートとかになってしまうんですかね。


私は今まで自由にフリーターとして活動してきた分そろそろ自由を捨てて自立した人間にならなければと思っています。死にたくなる日もあります。今もそうです。でもみんなそれを乗り越えて生活してることをそろそろ自覚しないとなと思っています。


自分が今まで培ってきた経験をどこかで活かしていつか家族を養えるくらいにならないといけません。我慢の連続になるかもしれませんし残りの人生定年まで我慢するのは正直嫌です。働きたくないです。楽したいです。でも今まで酷い生活を送り家族に迷惑をかけ周りの人間にも迷惑かけた分、次のステージでこそはやるべきことをやらなくちゃと思っています。


自分頑張れ。負けるな。夢のために努力するんだ。

言い聞かせて残りの人生工夫して苦労して楽できるように頑張りたいと思います。

私には支えてくれる人がたくさんいます。

身近にもたくさんいます。

ネットにも数名ですがいてくれます。

その人たちのおかげで今の自分が存在し精一杯生きていけるんです。


辛いこといっぱいあります。辛いことだらけです。生きるのを辞めたくなります。そもそも生まれてこなきゃよかったのにと考えてしまいます。親不孝ものです。

でも生きてなきゃ幸せは来ないし生きているからこそ辛い、楽しい、嬉しい、悲しいの感情が存在するのも理解しています。


今はとても辛い気持ちですが明日また生きて明後日もまた生きてと繰り返しやらなければなりません。


死なないためにどうかお助けください。

私には支えてくれる人がたくさんいます。

身近にもたくさんいます。

ネットにも数名ですがいてくれます。

その人たちのおかげで今の自分が存在し精一杯生きていけるんです。


辛いこといっぱいあります。辛いことだらけです。生きるのを辞めたくなります。そもそも生まれてこなきゃよかったのにと考えてしまいます。親不孝ものです。

でも生きてなきゃ幸せは来ないし生きているからこそ辛い、楽しい、嬉しい、悲しいの感情が存在するのも理解しています。


今はとても辛い気持ちですが明日また生きて明後日もまた生きてと繰り返しやらなければなりません。


死なないためにどうかお助けください。

もう人生を終わりにしたいです。

常に生きるのに精一杯なのに働くことの不安さや今後の不安等に押しつぶされています。

おそらくいろんな人がこのような経験をして生きているのでしょうが、自分の方が辛いなんて考えてしまいます。本当はもっと辛い人がいるのを理解しているのにです。

正直に自分の人生を終わりにしたいです。死んで楽になりたいです。悲しむ人が少しはいるのも理解してます。それでも生きるのが辛いです。

こんな時どうすればいいかアドバイスが欲しいです。愛する人もいます。大切な家族もいます。大好きなペットもいます。残すのは十分理解してます。でも精一杯今を生きてます。限界が来たらいよいよ行動に移るかもしれません。そのくらい追い込まれています。

辛いな。人生。