WAGYUが来た | 夢追い人のヨメ in ジャカルタのおとなり

夢追い人のヨメ in ジャカルタのおとなり

夫が南の島で突然起業→夢追い中。
遠距離生活ののちナースをひと休みしてマニライフ開始。
からのジャカルタ生活はじまりました。
経営者妻の自覚なく自由気ままに暮らしてます。
ズボラなんで気が向いたら書きます。

美味しいお肉屋さんが

ボニファシオに

来た~~~~グークラッカー

その名も
WAGYU

IMG_20151222_125737230.jpg


もともとリトルトーキョー近くにあったお店で、
移転か支店かわからないのですが、ロビンソンスーパーの近くに忽然と表れましたひらめき電球

ここ、工事中のビルでカレーのココイチの看板が出ていたので頻繁にチェックしていたのですが
ココイチはまだまだオープンの気配なしダウン

その代わり、お肉屋さんがオープンしていました。

名前だけは知っていた「和牛」、早速入ってみると

IMG_20151222_125738537.jpg

おお~、美味しそうな肉肉肉!

しかしやはり高級お金

100gで1000ペソ(≒3000円)なんてお祝いごとでもないと買えないなあkonatu

めげずにメニューを見せてもらったら、、

あった♡
IMG_20151222_125737977.jpg

メンチとコロッケ♪♪

お店の名前どおり牛肉がウリだけど、ここは「おくら豚」という豚も有名だそうで。

プライマー(リンクはコチラ)によると

ターラックの農場で丹念に育てたオーガニック“おくら豚”のみを使用。主なえさとして発酵した有機おくらを与え、抗生剤、ビタミン剤などの化学物質を一切使用しない独自の育成法により、臭みゼロポークを実現。

とのこと。

迷いましたが、今回は和牛メンチおくら豚コロッケを買ってみました。

でーん。
image

左がコロッケ、右がメンチ。

image
割ってみた

テイクアウトでソースも付けてくれるけど、ソースは辛め。

コロッケはちょい甘くほくほく、メンチはお肉のうまみぎゅーっ。

美味。ラブラブ!キラキラ


夫の帰りを待っているうちに冷めてしまいましたが、揚げたてはさらに美味しいはずひらめき電球


これはステーキも期待大。
頻繁に行けるお店ではなさそうですが、一度は食べに行ってみたいものですニコニコ音譜



WAGYU

*HP、FBはまだありませんでした
*地図はForbeswood Parklaneというコンドミニアムにピンが立っていますが
 入り口はブルゴスサークル南の2nd Avenue、ロビンソン(ROBINSONS SELECTIONS)やスタバのお向かいです

15-12-22-13-14-44-414_deco.jpg