教員生活27日目。


ただいま、夏休み中。

先週に科目修了試験が2つ終わったのですが

その結果が散々だったため、教務部長からカミナリが落ちました・・・

夏休みの宿題は基本的にはなく

7~8月前半に講義が終わった科目のレポートが3つ。

しかし、教務部長の一言で『8教科テスト問題やり直しの刑』が加わりました。

ご愁傷様。


・・・って、自業自得やんね。

そして、それをまた私たち教員も全部中身確認して

ちゃんと理解できているか、どういった勉強方法をやっているか見ますからね。

結構、こっちも大変なんですよ(笑)


あと、提出されたレポートも全部目を通して、私達なりに添削もしています。

自分が研修生だったころは、教員の先生たち何してるのかな?って思ってたけど

ほんとやることがいっぱいで、特にレポート読みは結構な時間がかかります。

みんなが一生懸命書いたレポートですから、こっちも真剣に読まないと。

それゆえに、添削と評価も厳しいですが!(´Д`;)


教員担当の総合演習も1つ終わりました。

これから、私が担当する演習もあるので

夏休みはこの演習の準備で終わりそうです・・・

この演習は教員が自由に采配して良いのですが、この内容検討も結構大変です。


まずは、研修生が認定看護師としてスタートできるように無事に卒業できること。

そして、試験に合格してから自施設で活動する上で路頭に迷わないよう

自分の力で歩いて行けるようになること。

自分の施設に同じ分野の認定看護師がいないことによる苦労もあると思うので

周囲と協働しながら活動していけるように自分と周囲をマネジメントできるようになること。

その基礎ができる研修期間であって欲しいと思います。






2013年7月22日

無事に、入学式(開講式)を執り行うことができました。


あっという間に、入学式が終わり

研修センターのオリエンテーションが終わったその足で宿泊研修へ。


・・・自己他己紹介をはじめ、演習を行い

懇親会では、研修生のパワーを見せつけられました。

ほぼぶっつけ本番の司会もなんとかこなせてひと安心しました。


24日から座学が始まり、研修生の面談も終わり

まだ1週間ほどしか経っていませんが、研修生も私もぐったりです(;´Д`)ノ


新たな講師をお迎えし、どんどん増える名刺たち。

私が一番苦手とする、社会性を発揮しなくてはならない場面が増える一方です。

今までの臨床ではやることが少なかった、おもてなしや

コピーやお茶くみの仕事もできるようになりました。


来週は、いよいよ初めての学科修了科目試験。

なんと、暗黙の了解で私が調整することになり・・・作りました。

今月は、私が担当する演習もあり

その準備にも必死です。

研修生になって欲しい姿を明確に「ねがい」として挙げて構成したいのですが

90分×2コマという長丁場、どうなることやら。


あと、大問題なのが研修生たちのレポート。

これをクリアするための演習も考えています。

認定看護師なんだから、自分の「看護」が語れなくては話しにならん。

まずは、来週の秘策が吉と出るか凶と出るか。

教育論も十分に学んでいない私が、どこまでやっていいのか

これで合っているのか不安ではありますが

真剣にやってます!!!(笑)

主任と私は言葉(日本語)にうるさいと思いますが

どうぞ、ついてきてください!!



がん性疼痛撲滅計画。

7月9日で、25日間の教員就任前実習の全行程を終了しました。

4施設、他府県に渡って過ごした1ヶ月・・・大変でした。

2Gy×25fr 50Gyを完遂した気分です。

しかし、最初に比べて放射線療法はもとより、

放射線療法看護についての知識がだいぶ補充されたと思われます。

施設によって色々と違うことがあり、でも看護師として思うことは一緒であったりと

たくさんの事を学ぶことができました。

25日間、お世話になったみなさま

ありがとうございました。

また、実習で研修生がお世話になります。

その節は訪問することになると思いますのでよろしくお願いします。


そして、6月24日から始まった認定更新審査書類の申し込み。

当初の予定では、7月に入ってから実習があると聞いていたのに

実習期間が大幅に延長されて6月から行くことに。

そして、自分の当初の予定やった引っ越し。

この3つがすべて重なって、ほんと大変でした。

引っ越しが無事に終わったと思ったら、欲しいモノがどのダンボールに入っているかわからない!

2週間の他府県での実習では、ホテル住まいのため

全部持って行き実習が終わったあと、ホテルで作業(笑)

提出期限が近くなった最後の実習では、更新審査の方が気になって

気もそぞろに(笑)

それぞれの事例が1400字~1700字ということで、これがきつかった。

5年分の報告書類のまとめとか

まぁ、今まで放ったらかしにしていた私が悪いのですが( ̄Д ̄;;

なんとか、提出期限の5日前に提出することができました。

結果は知りません(笑)

落ちてたらこんな時期に実習に行かせた看護協会のせいにしますヽ(;´Д`)ノ


今は、教育課程の開講に向けて準備中です。

またまたこれも大変。

昨日は、全項目の試験とレポートの日程を決めて

それぞれの試験の割合をはじき出すため

カリキュラム数と実際の授業時間での割合を電卓で算出するという

算数が苦手な私にとっての苦行。

最初の数式が理解できなくて、ほんと泣きそうでした。

しかし、この数式がわかった途端の私の電卓さばきと言ったら

主任に『経理のお姉さんみたい』と言わしめました。

無事に入学式が迎えられますように・・・