唐突ですが、

私は院卒(海外博士)なので、

同じような人しか相手にしないのでは?

と思われてないか、

ときどき不安になります(笑)。

 

・・・ということは全然なくて、

うち(オープンマインド、カウンセリング

の事業です)には

ホントにいろいろな学歴の方が

います。

 

高卒(正確には大学中退)で

メンタルの履歴がかなりある方とか、

ふつうに(と言っていいのか)

四大卒とか、

美大出の人もいます(なぜか複数)。

 

また、海外院卒

(修士、博士、アメリカ人含む)

の方もいます。

 

なんでこんなバラエティに

富んでしまうのかというと、

悩むところは恋愛や結婚、

人間関係、キャリアや転職、

メンタルなど、学歴に関係なくある、

共通しているということ。

 

引っかかるところ、「克服」すべき

ところも共通しているからだと

思っています。

 

その一方、

大学院に行ったため、

大学院生や大学院卒の方の

その辺の悩み(学び方とか

人間関係、仕事の悩みなども

分かるというメリットもあります。

 

海外在住経験などもですが、

どうしても体験していないと

理解しがたい、というのはある程度

あります。

 

・・・というかアメリカの心理士って

博士卒が基本なんです。

(修士レベルの資格もありますが。)

 

最近、「日本は低学歴?」という

記事があったようですが、

欧米=先進国という意味では

博士少ないし博士の評価も(収入含む)

低いというのが残念ながら現実です。

 

海外の人に言ってもなかなか

信じてもらえないのでは、

と思います・・・

 

男女の別なく女性の博士

なんかもゴロゴロいます。

(私の指導教授も女性で

正教授でした。)

 

残念ながらブツブツ言っている間に

世界は進んでいってしまう

(進んでいる)のです。

 

ついつい大学院寄りの

話になりましたが、

どこからでもやり直し、巻き返し

は効くと私は言いたいです✨

 

資格取るとか、復学とかも

オプションとしてありです。

(コーチング的なことも

やってます💪)

 

いずれにせよそれが「絶対」

ではないですが、せっかくだから

メンタルの問題等々をマネージしつつ、

できれば「ランクアップ」してほしいと

思いつついつも支援しています✨

 

別にランクアップしなくても

いいのですが、すると

また新たな地平、視野が

開けてきます。