アメリカに長い間いた私なので、

大統領選のことを

よく分かっているだろう、

と思われそうですが、あいにく

そんなことはなくて・・・

もっと学んでおけば良かった、

とちょっと後悔です。

 

市民権ないので、投票もしないですしね。

(日本人としての在外投票は

ありましたが。)

 

さて、今年はアメリカで

コロナ、人種差別問題、たび重なる山火事など、

ものすごい嵐が吹き荒れつづけ・・・

ある意味、とてもこちら(日本)から

すべてフォローできる状態でも

なかったですし、

住んでいる人もきっと

自分の地域や自分で手一杯だったことでしょう。

 

トランプ政権の移民や外国人に対しての扱い、

なかには虐待めいたものも見られ、

また環境問題を起こっていないと否定すること、

コロナに対しても無防備な状態・・・

等々、今年の問題も悪化させてしまった

いきさつもありました。

 

このままこれがつづいたら・・・

と、多くの人が絶望感を抱いていたかと思います。

 

そんなこんなで、今回の大統領選には

さすがに注目してしまいました。

 

もちろん、民主党のバイデンが

勝ったからと言っても、

それですぐ今起こっている諸々の問題が

解決するとか、落ち着くわけでもないでしょう。

 

なんだかしばらくかかりそうな気配です。

 

ですが、あのままトランプが第2期に突入し、

同じ路線がつづくよりはきっと

なんとかしてくれるでしょう。

なんとかしてほしいです。

 

ちなみに移民、外国人、多文化などを

サポートしている私は、

もしアメリカ人だったら絶対

民主党側だと思ってます!