突然ですが、

SDGsをご存じですか?

Sustainable Developmental Goals

のことで、つまり「持続可能な

開発のゴール」ということです。

 

もう数十年も前から

いろいろな方向から

このままでは地球環境はやばい!

と、叫ばれつづけていますが、

根本的な方向が変わるのは

なかなか難しいようです・・・

 

その瞬間、なにをやるかは

ある意味勝手ではありますが、

だんだんとSDGsを意識した方が

いい社会になっていくのは

確実だと思われます。

 

たとえば、昨日お昼を食べた

ヴェトナム料理のレストランでは、

プラスチックでなく

紙ストローを使っていました。

(ちょっと、口当たりは

悪かったのですが・・・(^^;))

 

こうした努力は

お客さんに見えて

リピーター増えるのでは、

と思います。

 

心理カウンセリングも

ある意味無縁ではなく、

不安や多動などに駆られて

「余計なことをしてしまう」

としたらそれは

エネルギー効率が

悪いのです。

 

うつやストレス過多だからと言って

それで依存的行動

(アルコール、ギャンブル、

買い物依存、性依存など)に

走ってしまうとしたら、

その行動は経済的では

ありません。

 

こうした意味で

効率を良くして

心身ともにより健康的な

生き方をできるようにするのも、

カウンセラーの役目だと

思っています。