営業終了後のrough店内ではセット面をどかしての、
モデルウォーキングのレッスンがありました。
(もともと内装の設計段階で撮影やショーのレッスンが出来る
ようにフラットに変形出来るように作ってあるんです!
roughのお客様、知ってました?)
細かい動きや立ち位置、歩く速度など実際のステージで
流す音楽に合わせてのチェックです。
モデルさんといってもついこの前までは普通の女の子たち。
「はい、ウォーキングして!」と言ってもすぐ出来る訳はなく、
何回もお店に来てもらって序々に上手になっていくんです。
スタッフ達も連日続く準備で少し疲れ気味かな?
でも、ステージが終わった後に、
「もう少し○○をやっておけば.......」
とならない為にも、ここが踏ん張りどころですね!
本日出席出来なかったモデルさんの代役中のSATOSHI

なりきってますね~^^
残り1週間。
ここから本格的なモデルさんへの仕込み(カットやカラー、メイク)
が始まります。
あくまで自己満足に終わる事なく、見に来て頂ける人に感動してもらえる
ようなステージに仕上げていきましょう!
ウォーキングチェック中

私も総合プロデュースとして追い込みに入ります。
今回はほとんど現場に携われなかったけど、その分スタッフの
経験値が上がったんじゃないかな?って実感してます。
いつの間にか、私に確認してくる回数が減ってきたもんね。
当日PAブースから完成形を見る事を楽しみにしています!