takapu♪のブログ -10ページ目

甘〜い誘惑好き♡

相変わらず ハイカロリーな物が
食べたくなる 今日この頃…。

ランチは必ずといっていいほど
デザートを食べている

院長先生がおっしゃった
これ以上 体重を増やさないでね
の 言葉が こだましながらも
甘~い誘惑にはかなわないわ!

昔から 甘~い誘惑に弱いわたし
スパルタや しごきや逆境や
根性とか 努力とか
サラサラ憧れないし好まない

苦労は美学なんて 思ってないわ
でもね! やらなくてはいけない
好まないけどやるべきことは
先に済ましたい

そして甘い誘惑を存分に
楽しみたい♡

どこかで帳尻を合せちゃうのが
わたしの技♫

ん~本能のままに身を任せるって
ある意味ワイルドじゃない?
明日の甘~い物は 何にしようかな?
アハッ♫

photo:01




photo:02




photo:03




photo:04




photo:05




photo:06









iPhoneからの投稿

ある休日(両親学級)

結局 昨日の寝不足は
私の一日に ひどく響いた

夫婦で参加した両親学級の
内容はというと
新生児とほぼ同じ重さの
とてもリアルな人形で
お風呂の入れ方の
実技から始まった
参加者が多いため

一家族 代表に
パパだけが 体験をした
ぎこちない 不慣れな洗い方が
何か 楽しかった
それにしてもリアルな赤子の
人形だなと 思いながら
時間が過ぎた

次に パパの妊婦体験
こちらは 胸やお腹に
オモリが入った
ジャケットをはおり
妊婦の日常の大変さを体験した
彼は ジャケットを身につけると
けっこう重たいね
と言いながら 少し歩いてみせた
その後 ピタリと歩くのをやめ
突然 スクワットを初めて
ボクシングの構えのポーズを決め
右ストレート 左ストレートと
軽くステップを踏みながら
私の目の前でパンチを止めた

妊婦用の胸、お腹のオモリのついた
ジャケットを着用した
その姿は かなり可笑しなもので
なぜ?スクワットやボクシング?
私には 地球がひっくり返っても
湧いてこない 発想だ
体育会系の彼らしさに
ミスマッチな姿に
人目も気にせずに
大笑いをしてしまった

次に 出産を終え 赤子の育児の
実践中の夫婦のインタビューがあり
アドバイスをいただく時間が
設けられた

お役所らしい お固く
なんの面白みもないインタビューは
とても退屈なもので
アクビが出る程の出来上がりだった
式場の流れに沿っただけの
結婚式に参加し
感情が動くこともなく
ただ ダラダラと流れる時間に
とても似ていた

仕切りが下手なだけで
インタビューをされている夫婦が
少し気の毒にも思えた…
皆さん最後に質問は?
の答えに 誰一人と手を上げることは
なかった。
少しだけ盛り上げようと必死に
質問を考えたが あまりの
退屈な時間のせいか?
今朝の寝不足のせいか?
脳までピンボケ状態で
一つも動く気配はなく
質問が出来なかった…。
結局グダクダ感でピリオドとなる

夕方に終わり 少し夕飯には
早めではあるが
イタリアンのお店に入り
彼は ワインを飲みながら
コント両親学級 として
おもしろ可笑しく
毒なく笑い話に変えた

人を判断しない彼は
いつもこぅして
笑いに変えてしまうところが
私は昔から好きなんだ

そしてまた沢山 笑った
彼と過ごす時間は
良く笑えるんだ


こんな休日が わたしの1番
幸せな時間なんだなぁ~



photo:01








iPhoneからの投稿

目覚め

昨夜は 妊婦になってからは
珍しく夜更かしをして
彼と色んな話をして過ごした
今朝は いつもより 遅い朝になりそうだわと 予想は完全にハズレ
深夜と朝の間に目覚めた

それも お目々パッチリの目覚め!

早すぎるよ~と1人ツッコミ
私の睡眠は子供ばりに
長い時間をとる
ママになってからは
早起きになった
けれど ベットに入る時間も
やたら早くなった
もしかしたら、夜更かしの幼稚園児
よりも 早くに就寝しているかも
しれない(笑

こんな短時間しか寝てなくて
今日という一日がもつのか少し
心配だ!
今日は パパと
両親学級に参加する予定。
いったい何を習うのか⁇
検討もつかない…
2人共、何気に楽しみにしている
行事でもある 両親学級のお話は
次回のお題にして書き下ろそう。

そんなわけで 深夜と朝方の
ハーフな時間帯に 目覚め
ケニーGを優しく
部屋中に流して 本を読んで過ごした

私が Jrに初めて買った物
それは 下着やオムツや服やおしゃぶり
ではなく 本でした。
まず家族が増える変化が目に見えて
わかる物は Jr専用の本棚に
そこには隙間なくの並べられた
絵本と図鑑(笑

私らしいでしょ?

今は ベビーカー選びに夢中なの!
そしてこだわりのフカフカの
TOUCHのバスタオルにおくるみ
ヨダレかけを購入すること
に、赤ちゃんの城(←赤ちゃんを研究して作られた布団メーカー)のベビー布団も
多種類の中で何を選ぶか
最高の物を 用意をしてあげたい。

私のこだわりは自分でも厄介に
思うほど お金がかかる…
そんな私を
2人の姉達は 知ってか知らずか⁈
アドバイスは同じく 新生児なんて
一瞬だから あまりお金かけると
無駄よと同意見を言ってきた

ん~(; ̄ェ ̄)マジ?
こだわりは動き出すと
ブレーキをかけるのが難しい…

そんなことで 最近の
私の頭の中は いっぱいだ…。
人って変わるわね、と思う瞬間だ!

自分の変化はいつでも楽しいものだ
習慣の繰り返しの時間を生き
良いモノを取り入れ 習慣を増やして
いらない習慣を捨て
新しい価値観と古い確立した
ものを融合させながら
日々小さく変化しながら生きる

私は 新鮮な変化が好き
朝に窓を開けて 新鮮な美味しい空気を
身体に吸いこんで細胞が喜ぶ気持ち良さに似ている。

気持ち良いことを繰り返す
それが私のモットー!

新鮮な空気で部屋中をいっぱいに
しましょう♫

Have a nice day☆


出産予定日まで残り56日!
photo:01











iPhoneからの投稿