週末、別府冷麺なるものを食べてきたナイフとフォーク

こちらに引っ越して来て初めて知ったんだけど、どうも80年近い歴史を持つ別府の名物料理らしい・・・


お店によってアレンジは様々なんだけど、別府冷麺の特徴は、"和風だし"ということ。
焼肉屋さんの他、専門店として、別府冷麺ののぼりを出しているお店が街中にいくつかあります。

今回は、その中でも元祖と呼ばれるお店へ。

結婚生活のリアル


見た目は完全に、韓国冷麺なのですが・・・

食べると思いっきり和風という不思議ぼー


正直、私は普通の韓国冷麺の方が好きなんです。。。ごめんちゃいうわぁ~ん


だって、鰹や昆布がベースの和風だしにスイカが入ってる時点で微妙でしょ!

好みの問題で、好きな人は好きだと思いますが。。


ちなみに食べログ評価で見たら、麺に弾力があって美味しい「アタリ」と、ふにゃふにゃに茹でられて「ハズレ」の事もあるそうで、私は後者のハズレだった模様びっくり2


こういう時もあ~る野口さん