仕込み中の梅の、経過記録。


梅干し2種。
左: 大梅の蜂蜜梅干し( 醸造酢も少し加えてみた )
右: 小梅のシンプル梅干し

結婚生活のリアル

上記2Lタイプ×2瓶の他、ダンナさんは10Lの樽でも梅干し漬けてますw
どんだけ~(´A`∥)


お次は、梅の味噌漬け。

結婚生活のリアル

味噌×三温糖に漬けているんだけど、味噌と砂糖がまだ解けていないから、何がなんだかわからない状態。。。
出来上がったら加熱して、梅ドレッシングに加工予定ひらめき電球


続いて、梅サワー。

結婚生活のリアル

醸造酢と氷砂糖で漬け込んでいます。

梅の実はそのままピクルスとして食べられるし、梅サワーはスポーツ後やお風呂上りの疲労回復ドリンクとして、ペリエで割って飲む予定音譜


早く美味しくな~れ合格