2日前に漬けはじめた梅干し。
いい具合に梅酢が上がってきてくれてます。
塩分13.5%、ハチミツの割合は10%で漬け込みました。
本来なら壺に漬けて重石をするべきところですが、初めての梅干し作りということもあり、熟成の過程を見たい気持ちから、透明の梅酒瓶を利用しました。
朝晩2回、瓶ごと振り回して梅酢を撹拌しているのは、吉と出るか凶と出るか???
ハチミツ梅干しの場合、レシピを見る限り塩分10%でも大丈夫みたいですが、重石をしていないことから大事を取って塩分を若干高めに設定。
( ハチミツを入れない場合は、塩分20%程度が主流のようです )
殺菌消毒のため、アルコール度数30度の焼酎も少し加えています。
・・・こう書くと、もはやオリジナルレシピですなw
基本的には、梅酢で完全に浸かる程度になったら冷暗所に放置するだけ。
美味しく出来上がりますように!