株主配当が送られてくる季節になりました。

不労所得での臨時収入は、過去の私から送られてきたボーナスおはな

あ、もちろんそれだけで生活が出来るという金額には遠く遠~く及びませんが。。。
これらは毎度、4月中旬のダンナさんのお誕生日お祝いの軍資金ですw

そして、会社組織に属さない主婦としては、そこがアベノミクス効果を感じる指標だったりするのです。


日銀の政策発表の影響で、またまた円安に拍車が掛かってきましたね。
黒田さんの政策発表会見、とても分かりやすかったです。

転勤生活により休学中の大学院の専攻はファイナンスなんですが、休学していなければ(転勤して来ていなければ)論文ネタがいくらでもあるんだけど・・・


何はともあれ家庭生活とは、実態経済そのもの。
主婦の視点で、生きた経済を学ぶ日々でござります。