( 本日、更新2回目 )

洗面室のリニューアル工事の最中、私は私でキッチン周りの整理整頓。

週末手に入れた無駄にデカイ桐箱入りのお皿 の収納場所を確保しなくちゃならないし、リサイクルショップに持っていった不用品整理の際、戸棚から掘り出しちゃったものもあるしぶー


こちら↓↓↓は今回もリサイクルショップに持っていくかどうか散々悩んだ末、我が家への残留が決定したルクルーゼのラムカン・カレ2個。

結婚生活のリアル


断捨離は好きだけど、「 買った時は○○円だったしな・・・ 」とか「 モノとしてはいいし・・・ 」とか考え始めると、心を鬼に出来ず(´A`∥)

けど、使わないのが一番勿体ないから、何に使おうかと考え悩んだ挙句・・・

使い道発見びつくり byaimo


今までバターケースがなかったから、バターを使うのにわざわざ紙箱→銀紙から出して包丁で切るのが面倒だったけど、最初から10g角くらいに切って、ラムカンの中にいれておこうひらめき電球

野田琺瑯のバターケースを買おうか迷ってたけど、我が家はラムカンのサイズで十分なのです。


ついでに調べてみたら、このラムカン・カレって既に廃盤製品でした。。

販売中のラムカン・シリーズは、すでにもうこのブルー色を作ってないみたいだし、リサイクルショップに持っていくのを思いとどまって正解だったわ。

これからは、いっぱい使ってあげよう!