茶道のお稽古から帰宅日本茶


お稽古はいつも5時間程度。
始めてから2か月が経過し、自分の集中力は3時間が限界だということを認識しましたぶー

残り2時間は我との格闘あせる



思えば勉強でも仕事でも、一つのことを同じ部屋で3時間以上続けることって殆ど無かったからなぁ。

勉強も仕事も、反復というより進展作業だし、論文執筆は創作活動なわけで。

茶道においては、今まで自分が培ってきた集中力やら忍耐力とはまた違うAbilityが必要だなぁと思う次第。


修行の道のりは長いぞよダッシュ




さておき、昨日軽井沢のアウトレットでGETした洋服。


TOMORROW LANDのサマーニット。

個性的なデザインと色味に一目ぼれドキドキ


結婚生活のリアル


袖は6分丈で、冷え性の私には夏の冷房対策としてもってこいパー
麻が50%入ってるので、さらりと着こなせます。

こういうの1枚持ってると便利だし、ジーンズに合わせれば、週末のお出かけにぴったり音譜



デザインはポンチョになっています。


結婚生活のリアル


ダンナには「 モモンガ 」と呼ばれるけど。。。



気前よく買ってくれたから、許すさ(笑)