毎週水曜日は、主婦休みの日。
と言っても、今日はお天気がイマイチだったので、珍しくおうちの中で過ごしていました。
TOEICの勉強をして、本を読んで、茶道のお手前の復讐をして・・・
それでも夕食の支度をしなくて良いので時間が余ってしまい、ペン習字の練習を始めてみたり。
お習字は中学生まで習っていたし、今までも年賀状の宛名書きは必ず手書きで認めていたけれども・・・自分の字体の癖に悩んでいたのよね
これから暑中見舞いを書いたり、お中元の送り状を書いたり、転勤に際して直筆のお手紙を認める機会も多いから、今月はペン習字強化月間に決めました
始めるとなかなかハマるもので、ダンナさんが帰宅するまで一心不乱にノートに向かい合っていたのですが・・・
そのノートを見てダンナさん、
一瞬、judasが精神を病んだかと思ったよ・・・
と。。。
うーん、確かに意味不明な文字列が延々書き連ねたノートを見ると、そう思われるのも仕方ないかも知れないけど、こっちはそれなりに真剣なんですケド???
しかし、そんなダンナさんの言葉にはめげず、日課にしていくぞー