先日、真夏用のお着物(絽)に合わせる夏用帯締めをデパートで見ていて、気に入ったデザインの色違いを取り寄せていただいていました。
なかなか連絡が来なかったので在庫切れかと心配していたけど、やっとこ届いた~
淡いピンクに淡い紫と白のラインが爽やかな五嶋紐です。
ピンクはちょっと可愛すぎるかな??と心配していたけど、手持ちのお着物と帯に合わせてみたら、意外に上品。
自分の意志だけでは買わない色味だったけど、勧めてくれた売場の店員さんのセンスを信じて良かった
普段、行く場所があって着る服に悩むことは沢山あるけど、お着物は
これを着て、どこにお出かけしよう???
って逆転の発想でワクワク考えられるのがスキ。
これを着て、あんなことしたい。
こんなこともしたい。
ああいうものが食べたい。
そうだ、この人に会おう。
あれをやったら画になるかしら??
こうしたらきっとステキ。
・・・なんて、服(着物)が私の行き場所を広げてくれる気がします。
さて、今年の夏はこのお着物を着て、また新しい思い出を沢山作るぞ