改めまして。
拙い内容のブログではありますが、縁あって読んで頂きありがとうございます。
私も「結婚生活」「二人暮らし」「ベビ待ち」をキーワードに、いろいろな方々のブログを愛読させていただいています。
仕事をしているときは、ブログを書くことに対し、" どんだけ暇人やねん "と偏見すら持っていた私ですが・・・
今ではすっかり、はまってしまった
日常生活の延長線で出会う事の出来ない人の日常や、密かなる想いに触れることができたり、そんな方々と想いを同じくして勝手にうれしくなったり共感したり。
そりゃ人間だから、嬉しいことばっかりでもなく落ち込むことだってもあるし、時に愚痴や涙をこぼすことがあったりしても・・・
私が読ませていただいているブロガーさんはみんな、旦那様をはじめ、周囲の人々から愛されているんだな~ということが伝わってきて、とてもほっこりした気分になります
私の大好物、それは
シアワセな女の幸せオーラ
o(〃^▽^〃)o
もうね、
愛嬌のある女のノロケ話
(≡^∇^≡)
を読むと、ふにゃふにゃニヤニヤしちゃうんだな~
愛嬌のない女はただの自慢話になるけど、
愛嬌のある女性だと、かわいいノロケ話になるのよね
そんな女の愛嬌というのは、愛されることによって自然に生まれてくるものだと、ブログを読んでてつくづく感じます
我が家のダンナさん曰く、
愛嬌は一生モノ。
愛嬌は老けないし、愛嬌は美人もブスも選ばない。
学歴も職種も関係ない。
愛嬌のない若い女より、愛嬌のあるおばあちゃんの方が俺は好きだ
そ~な。
確かにブログで思いっきり顔出ししている人は殆どいないけど、にも関わらず、ブログの内容から美人度やかわいい度がムンム滲みでてきているのって、それは愛嬌という名のオーラだと思うのよねん。
いくら美人に憧れてもこの顔とは一生お付き合いしなければならないわけだし、私も愛嬌美人を目指して頑張るぞーい