やっぱり印象通りだった姉御肌のお姐さまを数秘術で見た!
昨日だったかな。
何気なくテレビのチャンネルを変えると
真矢みきさんが出ていて
トークを聞いていると
表現が面白いな!!
ん?まさかね^^;
と思って、スグに数秘を出してみたら
うん、だよね。
そうだよね!!!
表現が面白かったから
まさか3を持ってる?
と思ったけれど
あるわけないよね・・・・・・![]()
真矢みきさんの数秘は
LP7
D9
S1
P8
M7
でした。
LP(ライフパス:潜在的能力)
D(ディスティニー:使命・社会での役割)
S(ソウル:魂が求めるもの)
P(パーソナル:別名ペルソナ・オフィシャルな姿)
M(マチュリティー・成熟数:人生の果実)
物事を深く・広く見る視野を持っている。
言葉数はあまり多くはないけれど
テキパキとキレっキレな言葉で
物怖じせず、ズバリな観点から指摘する。
姉御気質なのでいつも頼れる、
側に居てくれると心強いお姉さま。
厳しい中にも、優しさが伺える。
どんな役柄も真摯に且つ
完璧に演じることを追求するだろうし
どんな役柄も演じることが出来る万能タイプ。
だけど、本人は自分の演技など
そう容易く、納得しなさそうにも思える。
と見た。(って、エラそうに演技とか知らんけどwww)
うん、甘えるのは下手(だろう)ね。
まぁ、甘えたい!!とも思わないだろうけど。笑
あくまでもわたし個人の見解↑
テレビで観る印象とホントに
ドンピシャだったなぁ~。
ステキな女性だぁ![]()
女性に憧れられる女性って納得だよねっ。
並べるとやっぱりキレイやなぁ♡![]()
7月2日(日) 11時~16時 風to森noハーモニー
inもく遊りん
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会
(参加費:1000円)
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム ★ ←クリックしてね
【7月15日(土)】数字の勉強会やりまーーーす♪
タイトル通り
数字の勉強会やりまーーーす♪
リクエスト有難う![]()
今回はわたし個人が主催する勉強会で、
過去に数字と戯れよう♪のワークショップも
してきましたが、
今回はワークショップでもなく
本当に数字の勉強会です![]()
勉強会といっても堅苦しいものでもなく
各数字の意味・キーワードを改めて振り返って
自分の中に入れていく!
目的がソレなので、
今回は数秘&カラーや潜在数秘術®などで
実際に数秘術のお勉強をした事がある方が
参加条件となります。
数字の意味が何となくボヤけている
意味やキーワードが少ししか言えない、覚えていない
毎回同じキーワードしか出てこない
自分一人では、なかなか勉強出来ない
取り敢えず、参加者さんと数字のことを話したい
まぁ、何でもイイですっ。笑
私自身、数字の意味やキーワードって
分かっている気になっているけれど
とっさに出るものや、いつも使うキーワードって
決まってしまいます。
ボキャブラリー、ねーよーーー(T0T)
って、やつやねっ。笑;
数字の意味は同じだけれど
場所が違うと言い方や捉え方がちぃーーーと違う。
その時に、意味をしっかり理解していなかったり
キーワードが2,3個しか言えないと
言葉に詰まるものです。
こんな偉そうなこと言ってるけれど
中々スムーズに言葉として出ない
言語化苦手なわたしですけど・・・・・w
私が教えるとかではなく
参加者さんで意味やキーワードを出し合っていく
そんな形にしたいと思っています。
とまぁ、、難しいことは良いとして、
おっ!!!と思った方は、
この機会に是非参加してみてください♪
7月2日(日) 11時~16時 風to森noハーモニー inもく遊りん
7月15日(土)13時半~16時 数字の勉強会 (参加費:1000円)
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
今年も風to森noハーモニーがやってくるよーーー♪
来月7月からのことですが
毎年恒例となっている
夏の前後数ヶ月だけの開催となっている
風to森noハーモニー♪
inもく遊りん
7月2日
8月6日
9月3日
10月8日
今年はこの4回の開催が決まっております。
メンバーに新しく2名が加わって
これまた新しい風が吹く予感。
その月のメンバーの詳細などは
風to森noハーモニー 公式ブログや
メンバー個人のブログで、ご報告いたします♪
今年第一回となる7月2日は
ほぼフルメンバーとなってますよーーー![]()
わたしは、今年他のイベントに出展する予定はなく
風森のみの予定となってます。
イベントでは、お手軽な価格となってますので
体験してみたい方は
是非、風森に起こし下さいねっ^^
7月2日(日) 11時~16時 風to森noハーモニー inもく遊りん
7月15日(土) (予定:13時~) 数字の勉強会
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム ★ ←クリックしてね
ロージーちゃんとランチデート♡
今日はね、
ロージーちゃん とランチデートしてきたよん♪
前に、ロージーちゃんの出展先で
タロットリーディングしてもらった時に
たまには、外界で(笑)ランチしない!
って、お誘いもらって今日となりました。
行った先は もぐらキッチン
今日のあたしは、ポップな服をチョイス♪
春ごろから何度かこちらに行こうとしたら
たまたま定休日だったり
当日でお席が満席だったり
行けないとどうしても行きたくなる
この想い(笑
しかも、ロージーちゃんとウチの
中間くらい?にあるという。
前菜の野菜(サラダ)にスープ
とにかく、漁師風ごはん
コレが食べたかった!
この湯気みてよっっ!!!!!
ロージーちゃんに コレの美味しさ伝えたら
迷いながらも コレにしてたのよねっ。
ウンウン。
一度は漁師風ごはん 味わって欲しかった♡
ほんで、デザート&コーヒー
この後も、
沢山たくさん、ひっさしぶりに沢山語ったーーー♪
そして、ほとんどの人との会話が途中から
数秘での語らいになってしまってね![]()
今日もまた
熱く数秘の話、
ロージーちゃんの“今”を
語ってもうたわよぉぉぉぉぉ( ´艸`)
ロージーちゃんは
ホッコリ癒し系のエネルギーだけど
実はライフパス1という先駆者なのだっ!!
自分の目指すものをシッカリと持っている人。
見た感じと違うところもまた、
ロージーちゃんの魅力でふ♡
*****
簡易お知らせ!!!!!
先日、ブログで数字の勉強会する?
的なのをあげた所
早くも、リクエストいただきましたーーーー♪
有難う![]()
7月15日(土)午後から
(13時~、、とは思ってます)
みなさんの、ご参加お待ちしております![]()
ほんで、ほんで、、
その他にも楽しいお知らせがあるのですが
解禁になったら、改めてご報告いたします。
*****
7月15日(土) (予定:13時~) 数字の勉強会
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム ★ ←クリックしてね
数字の勉強会
先日、潜在数秘術®仲間の
ファシリテーターなほちゃんと
マスターさくらちゃんと
数字の勉強会をしてきました♪
今だからこそ
もう一度、数秘術の基礎である
数字の勉強会。
ほんでね、
なほちゃんが、英語の本を購入して
それを元に数字の意味を勉強してたもんだから
わたし以外、英和辞書を片手に
わたしは、スマホアプリと共に
先ずは、和訳することから始まるの。
わたしは、英語はてんでダメでさっ![]()
日本語もままならないのに(笑
それってヤバいよね。
数秘のキーワードってね
そりゃ、どんな流派も国も関係なく
当然同じなんだけど
外国人だからこその視点があったり
それを、直訳すると
めっちゃ、??????
ってなったりだとか。
だけど、3人の視点や見解から
読み解いだりもして
今だからこその、改めて
納得することが沢山あったなぁ~。
そして、
みんな、この英語の本をちゃんと見付けて
発注出来てるというのに
わたしは、何をどうやっても
どこをどう探しても
外国のサイトにしかアクセス出来なくて・・・・
結局、諦めたのだっ![]()
昔から、
検索力が足りない
物を探せない
人一倍、視点の狭いこと、せまいこと・・・・・![]()
そうなのだっ!!
3は一方向にしか、開いていないように
視点もある一部にしか行かないのが
3の質でもあると言うね・・・・・・。^^;
これが、感情なんぞにも現れてね。
今のこの感情に囚われてしまう・・・・
そこから中々、脱出出来ないのも
3の特徴かもしれないねっ![]()
![]()
数字の勉強会をしたーーーい♪って方は
ご連絡ください^^
一緒に、勉強会しましょっ♡
(これは、わたし個人で開催する勉強会となります。)
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム ★ ←クリックしてね
潜在数秘術®初級入門編を受講されて、バツをマルにする!
昨日は、潜在数秘術®初級入門編でしたーーー♪
受講してくれた方は
数秘&カラーのプレゼンターさんでもあるのだけれど。
自分の個性は知っていても
ほんじゃ、どーしてそんな現象を引き起こすの?
って、自分のことだけによぉく分からない!
わたしも、単純だから
自分の数字を知って、
「だからなのか。」って感じで
それを受け止めていたのだけれど、、、
じゃぁ、何故そうなの?
って所まで、自分を深読みしたことはなかったのだ。
それを、潜在数秘術®は教えてくれる。
潜在意識×数秘術
生まれる前に持ってきた
人生のシナリオ(自分の世界観)
それを達成するために、あえて生まれてから、
沢山のマイルール・価値観を持って生きていきます。
そのマイルール、ねばべき、思考グセなどの
価値観を無意識に当たり前のように採用するから
自分の本質とかけ離れたりして
生きづらさを感じたりするワケですよっ!!
じゃ、その価値観はどうやって作られるの?
どうして、人それぞれ価値観は違うの?
ってのを、潜在数秘術®ではお伝えしています。
潜在意識の仕組みを知って
見えない意識の世界を、生まれる前の
人生のシナリオ・世界観を
数秘術で可視化するのが潜在数秘術®です。
だから、自分の世界観を知って
どんな価値観を作ってきたのか
なぜ、それが必要だったのか・・・・・
そんな世界を知ることが出来るます。
自分のダメ(と思っている)なところも
苦手なところも、キライと思ってしまうことも
それらに、バツを付けて生きるのではなく
そんな自分として生きているんだなぁ~。
それが自分なんだなぁ~。
そんな自分はぜーーーんぶマル。
っで、これまでの自分が愛しく感じる
生きづらさを、愛おしさに。なのです。
また、沢山のお土産を持ってきてくれました♪
ゆうこさん、塩っしおした方が好きだと思ってぇ♪
と、めちゃ好きな塩あられ♡と
クッキーやワッフル。
レモンとオレンジのゼリー
お気遣い有難う♪
一緒に美味しくいただきましたよっ!!!
だが、、塩っしおのあられは
おそらく一人で、食べきったんじゃないかな・・・( ̄▽ ̄ゞ
受講してくれた方はこの方→♡
只今、モニターさん募集中にて
お手軽にセッションを受けられます♪
各講座のリクエストも募集しております。
お気軽にお問合せくださいねっ![]()
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/4、10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*リクエスト開講しております。
講座のリクエストは基本2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
2017.6
6月に入りましたねっ。
お朔日参り、、どこ行こう・・・って思ってたら
ちょうど、日盤吉方角にある
白山比咩神社に参拝してきましたーーー。
さて、2017.6月の
ユニバーサルマンスは7の月です。
7のキーワードには
探求、分析、瞑想、ひとりの時間・・・
などなどがあります。
2017年のユニバーサルイヤーは1なので
1のスタートの7の自分を見つめるという月。
今年は、数秘術に限らず
色々なところで再出発だとか、新しく始めるだとか
言われているんだよね。
宇宙のエネルギーがその方向に変わってきている。
7の時は、一旦立ち止まる。
辿った道を振り返ってみたり
その上で、今の方向でいいのかな?
後、どんなものが必要なのか?
何が不必要なのか・・・・?
そんなものを、見つめる時期なんです。
なので、ちょいと小休憩な月。
夏至の前に、
自分を見つめる作業がいいかもしれないですねっ。
パーソナルマンスの出し方![]()
先ず、パーソナルイヤーを算出します。
【2017年のお誕生日を迎えた人】
2017(年)+生まれ月+生まれ日
【2017年のお誕生日が来ていない人は】
2016年+生まれ月+生まれ日
私の場合は1月が誕生月なので
2017年+1+3となります。
例:2+0+1+7+1(月)+3(日)=14=5
パーソナルマンス算出法
パーソナルイヤー+6(月)
例:私の場合
5(年)+6(月)=11=2
で、私のパーソナルマンスは2となります。
*****
数秘&カラー・ベーシックコースでは
(リクエスト開講してますよっ。)
・ライフパス(基本となる自分の性質・軌道となるもの)
・パーソナルイヤー(その年の流れ)
・ピナクル(人生での大きな4つのテーマ)
など、誕生日から割り出すものが学べます。
先日、普段飲まないアイスコーヒーを購入したら
にゃんと!!
キャラメルカフェってやつを
フィルター剥がすまで気づかず、、、
で、今日はリベンジの
アイスコーヒーであった。
6月2日(金) 10時~14時 潜在数秘術
初級入門編
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/4、10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
【数秘】自分ってブレブレさん?
先日、友人がポロリ。。。と。
自分ってブレブレなんかなぁ・・・?![]()
と。
どうした?
と、訊ねると
職場でコロコロ意見が変わるから、
どっちなんですか?
って、言われるんだそうで。
ほーほー、なるほどねっ。![]()
友人のLP(ライフパス)は5なんですっ!
5は、常にアレンジする、、という技を持っています。
瞬間、瞬間を生きるので
その「今、この瞬間」に閃いたことを口にします。
この閃きは、天からの啓示のものではなく
脳内にある、沢山の情報から飛び出してくるものなの。
常に変化させたい!
常にアレンジしたい!
都度、自分の考えを付け加えて発信したい!
こんな才能があります。
だから、5の人はブレブレ(軸がない)なのではなく、
フレキシブル(自由自在)に、
瞬間を生きる
ただ、それだけなんです。
わたしも、そういうの知らない時は
この人なんで、こんなに意見が変わるんやろーーー(--;
って、思ってました。笑;
でも、こういうの分かると
その瞬間に立ち会っても
あっ、、いつものアレねっ(ニヤ
と、思えるのです。
むしろ、
今日はどんな展開が待ってるんだろう(≧▽≦)
って、ワクワクする3のわたし。
ブログネタを提供してくれて、あんやとねっ♡
6月2日(金) 10時~14時 潜在数秘術
初級入門編
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/4、10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね
【数秘】4の土台作りって?
パーソナルイヤー4の時期の
質問があったので
少しこちらで書いてみようと思う。
パーソナルイヤーとは別名個人周期とも言って
個人の一年のエネルギーとなります。
どんなテーマでこの一年を過ごしたら良いのか!
1から9年のサイクルでみるのだけれど
1の種まきの年に蒔いたタネを安定させる。
4は□(四角)を現すので
ドッシリ安定や、基盤・基礎・土台作りとみます。
あとは、マイペースだとか時間や空間を
居心地のよいものにする。だとか。
*数秘&カラーの対応カラーはグリーン
グリーンからも感じられるように、
平穏や癒やしの色でもある。
ハートチャクラの色もグリーンで、
グラウンディングとも関係してきます。
でね。
ここからは、数秘のチャートやコアナンバーも
絡んでくるのだけれど
ザックリ言えば
今のチャートの数字が偶数なのか奇数なのかでも
色々変わってくるの。
偶数であれば、人との関係が多く関わってくるし
奇数であれば、個にまつわることが多く関係してくるし。
ちょっと、ザックリ過ぎたかな?![]()
質問してくれた人には
ちゃんと詳細を伝えていますが。
どの人にもパーソナルイヤーの数字は
同じ数のエネルギー(テーマ)がやってくるから
意味は全く同じだけれど
コアナンバーの性質やチャートの数によって
出方というか、捉え方というか
そういうのも、変わってくるのです。
******
ここからは、ライフチャートをリーディング出来る人でないと
理解しづらい内容なのだけど。
わたしを例にしてみます。
わたしのパーソナルイヤー4が去年で、
チャートのピナクルが6、チャレンジが3
わたしのコアナンバーとチャートが
それぞれ被っているのもあるし
6の人(特に身近な)との関わりの中で
3の個人も楽しむ!ということを忘れず
その4年目だから、
わたしにとって、楽しく居心地のよい関係性を作ったり
仕事も数秘術を通しての人との関わりや、
この仕事をもっと自分のものとして進めていく為の・・・・・
という、足固めだったり、
そんな一年でした。
*****
話は戻って、もう一度言うと、
4という質のパーソナルイヤーは
どんな人も同じ意味なんだけれど
ライフチャートやコアナンバーによって
4の捉え方はホント違うのね。
でもね、
どちらかと言うと
この4の年を嫌う傾向が多くて^^;
4のキーワードがあまりに固すぎるからかも
しれない・・・。
だけど、
4のドッシリ安定がないと
次の5の進化・拡大・飛躍が、グラグラしちゃうのよね~![]()
6月2日(金) 10時~14時 潜在数秘術
初級入門編
■数秘術講座 (随時リクエスト募集)■
【土日】 講座可能日:6/4、10、11、17、18日(随時更新)
【平日】お問合せ下さい。
*基本は、リクエスト開講しております。
講座のリクエストは2週間前までにお申し込み下さい*
(上記の日程以外もお気軽にご相談ください。)
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
★お問い合わせフォーム★ ←クリックしてね


ゆうこ





















