最悪で最良な日
今日は朝から超~大変((◎◎;
会社の駐車場の入り口付近に無断駐車が二台止めてあって入れなかった!
駐車場の大家さん夫妻が立っていて車を誘導してくれたけど
私の車はそこからじゃ通れず、一旦道路に出て車と車の間をクランクのように
通り抜ける策しか無かった!!!
でも狭いクランク状態の”そこ”は私にとって死に者狂いで通り抜けなくてはならなくて!!
大家さん夫妻が横と前を見てくれて『大丈夫2!!』って本とにーーー!?
ようやく脱出出来たけど、あたしのテクニックでそんな難関なんてムリよ!( ̄Д ̄;)ξ
それからはバタバタが続き、昼前には今日中にしなければいけない用事を済ませに
慌てて出掛けた。
やっと落ち着き、午後は難なく終えそうな雰囲気が漂う~(^^*)
夕方うちのボスが顔を出した。
その後急に思い出した過去の出来事と書類探しでテンヤワンヤよ!!!
引越ししてるから普段不必要な書類は倉庫行き。
でもそれを探し出すのも至難の業で(--;;
今日中でなくてもいいから探しておいて!!との事だったけど
上司とアフターで倉庫を探そうか(ーー;って事になり、
『あ~今日も遅くなりそうだな・・・(;;)』なんて思っていた(_ _;)
所が!!!
今手掛けている仕事のミーティングを急遽行うことになり
役職さんはそちらに参加となった。
て事で、他のメンバーは何故か皆いそいそと帰る事となりまして
何とLucky♪7時過ぎに退社した。
ナンテついているの(≧▽≦)ノ
まぁ変わりに明日の午後は出勤となってしまいましたが・・・。
今日は諦めていたローソンに寄れるじゃない♪♪
何故ローソンへ?と言うと・・・
今日、某アーティストのLIVE先行予約の発表の日で、
何と当選していたのだーーーヾ((≧ー≦*))ノ
そして、そして!!
チケットを手にし、早速車の中で確認。
(_ _ )(゜゜*)(* ̄▽ ̄)
某会場のアリーナ 13列目
10列以内に入らないとなかなか見難いのは事実だけど
超~後ろの方とかでなくて本と良かったわぁ(T^T)
いつもお邪魔している方のブログに新月のことが書いてあって
その通り、お願い事をいくつか書いて毎日願っていたの!
その中の一つがコレ!!!
いや~(^^ゝ ありがとうございました☆
そして、たまたま用事で弟とあたしのチビ彼がうちに来た。
今日たまたま早く帰宅出来たから、可能になった話。。。
そして、そして、、
さっき オーラソーマ・コンサルの予約の打診の電話があった(〃▽〃)
後はお互いの日程を合わすだけ!!!
何だが最後はいい感じ~(^^*)
終わり良ければ全て良し!!!
いい日だったわ~*^^*
いくら何でも!!!
同じビルのテナントさんのこと。
同じ階に入っているテナントさんで、何故か劇団の事務所?練習場所?
良く分からないけどそこの人たち!!!
うちのビルは共同洗面所・トイレとなっている。
各テナントが マイスポンジ・洗剤を用意して使っていますが
その劇団って人のを勝手に使っている!!!
だいぶ前に注意したことがあった。
でもコノ前24時過ぎまで残業していた時、
洗面所の前を通った時 うちのスポンジで洗い物をしているでは∑(@□@;
その時は我慢していたトイレに先に駆け込み(^^;
その後注意しようと思ったら既に居なかった(ーー;
今日、夜洗面所に行き洗物をしようと思ったら
既にスポンジが汚くシンクの周りもガチャガチャにしてある・・・・(゜゜;
その後始末をしていると、男女の年配の人が二人入ってきて
「流し貸して下さい」と言って、又他人のを使おうとしている!!!
知らないの!?
その人は知らなかったぽいけど、その劇団員に以前注意してあるうちとしては
再度言わなければならなくて、女の人に言った。
私『ココにあるものはテナントの皆さん自分の物ですから、使わないで下さいね』
女『あっ、分かりました。言っておきます』
との返答があったものの、結局今日はずーーーーっとトイレに行くたびに
うちのスポンジを使っている!!!!
何故!?伝えていないの!?
おまけに、シンク周りは泡泡で汚く汚れ、
トイレの電気は着けっ放し!!!
挙句の果てには、入り口のドアも開けっ放し!!!!!
酷すぎるヤロ!!!
それに、”女子トイレ”にも関わらず便座が上がっていた(◎◎;;
って、事は・・・
女性がわざわざ便座あげませんよね・・・?
いくらなんでも、行儀が悪すぎる!!!!!
他の人生演じる前に、リアルタイムな今をせめて常識範囲で生きようよ!!!
私って、、、細かい?
おばちゃん化・・・・?
でも許せなかった・・・。
超えた
今日は22時半に退社しました。
途中睡魔があたしを襲うの~~~。
でも、いい所まで来たわっ!
後は今週中に仕上げとけばいい所まで来たの!!
もぅ少しだから・・・・!!!
昨日24時まで頑張った甲斐があったってもんよ( ̄ー ̄)
でも、あたしの上司は朝方5時半過ぎまで奮闘していたそうなぁっ(@▽@;;
泊まった方が良かったんじゃないの!?
でも、でも、、
お互い、峠を越えたのねぇ(*T^T*)
見上げれば、ほら~
2008年仕事始めはそこそこ順調に進みました!
予想していたものとはちょっと違って、案外落ち着いて仕事が出来ました。。。
(正月明けわりにはね^^)
19時過ぎから20時頃までちょいとミーティングを。
それから、自分のデスクに戻りまだ去年の仕事が残っているので
その残務処理に追われて・・・・・。
数字が合わない!!
あっちも、こっちも(--;)
でも、正月ボケで記憶を辿れないしぃーーーーww
ようやく数字も合い、ほどほどがいい所で何気に見上げると∑( ̄□ ̄;;
時計の針は24時を回っていた!!!!!
いつの間に~~(((≧□≦)))
それからは少し整理をして、きりのいい所で今日は終わろう!!!
でも、私の上司でもあり相方はまだまだ帰宅出来そうになかった・・・・。
「3時までには帰った方がいいよ!!!」(←意味はないけれど)
と言って事務所を後にしました。。。
でも、、あたし、、、
24時過ぎまで働いていたのはさすがに初めてかもっ(ー▽ー;
って事で、自分ビジョンの扉を開けたものの
その階段を登ることはありませんでした(^^;
その扉を開く~
いよいよ 明日から本年の仕事がスタートします!
明日は超忙しーーーだろうなぁ(@▽@;
去年は休憩も出来ないくらい忙しかったし、、
今年はあの時よりメンバーが一人足りないし( ̄Д ̄;
想像しただけで、、、ぞっとします(_ _;(--;
さぁ、今年は仕事に振り回されず
平日も自分の時間を作れますように。。。
そして今年の自分ビジョンへの扉を開く瞬間が来ました(^^)ゝ
明日はその扉を開いて第一段目を踏みます!!!
無事登りきれますよう。。。 ^^
フッ・・・とネ。
今日で長かった休みも終わった。
正確には明日までお休みだが。。。
さっき、旦那が東京へと戻って行った。
二年前に単身赴任となり、正月は仕事で帰省は叶わず
現在は職場・職務が変わったため今年は人並みに正月休みを頂けた。
帰省も平日しか無理だったけど、今は土日を利用出来るし
お盆も去年は帰省が出来た。
今までは大型連休は大ッキライで
楽しそうな家族をTVで観るのもキライだったけど、
もしかしたら、私もその仲間にこれからはなれるのかもネ!!!
そう思えば、、
金沢に居て、毎日家には帰ってきても
休みも何もかも合わなかった日々を思えば
離れていても、人様と同様に連休を共に過ごせるのであれば
考えようによっちゃ、今の生活形態の方が
旦那とゆっくり過ごすことが出来ているんだなぁ~、
コレが!!!
そうポジティブに考えれば、
凄く良い方向にちゃんと向いているのよね(^_-)-☆
いい感じ☆良い感じ~^^
まぁ、ちょっぴり長く居ると
別れが辛くなる瞬間が訪れるけど、、
時間が経つとまたそれも忘れ
日々の生活へと戻っていきますけど・・・。
明日はたまったビデオでも観て一日を過ごしましょうかねぇ(^v^)
1月3日
1月は満期月なので、換金してきたのです。。。
サヨナラを告げ、おNEWを買ってきました^^
自分で自分のプレゼントを買ったというわけです(ー▽ー;
やはり特に何も買ってくれませんでした(><。
一度しかプレゼントって貰ったことないんですけど・・・( ̄▽ ̄;
ちょっと期待したけれどやっぱ何もなし!!!
彼も小遣いがないの知ってますから
気にはしていません!!!
案外それで満足です(`´)♪
うちの旦那と2度も再就職先が同じで一緒に働くという不思議な縁がありました!
どこかで繋がっているんですよねぇ^^
今回は充実したよいバースディになりました。。。
1月2日
曇り空の隙間からちょっとだけ日差しが出ている金沢です。。。
朝起きると甥っ子の熱も微熱ほどになり
今は元気に朝ごはんを食べております^^
夕べ高熱を出したとは思えないほど元気になってますが
子供は良いですね(^^)
今日は私の実家に行ってきます。(^^)ノ
昨日、一日中食べ続けた食べ物はまだお腹の中に
たんま~り残っていて、チョッと苦しいわたしでありました。。。
1月1日
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします(*^^*)
元日の今日は、旦那の実家に行ってきました。
私の方の甥っ子を迎えに行き、ゆっくり訪ねたのは一年ぶり。
そして、旦那がこのお正月を金沢で迎えることが出来たのは3年ぶり。
久ぶりに兄弟が集まりました。。。
子供たちの成長って本と早いですね!!
会うごとに体も行動も立派になってきて、
将来が楽しみです♪
まぁ、昼から食べる食べる!!
お腹も空いていないのに、目の前にあるとツイツイ手が出てしまいます^^
お陰で今はキューピーのお腹のようになっていて
動くのがとても辛いです(××;
夜も遅くなってきたので帰ってきたのですが、
うちの甥っ子(今日はわが家でお泊り)が熱を出して、、
何と39度( ̄□ ̄;;
子供って熱があっても平気で遊んでいるので
注意深くみてないと、本と分かりません--;
今は、おでこに熱さまシートを貼って寝てますが、、、
正月早々困ったものですーー;
明日は私の実家に行って来ますが、
みなさん、風邪をひいて寝正月になりませんように。。。
振り返り、、そして・・・
夜になり外は雪景色となった金沢ですが
今年も残り一日となりました。。。
思い起こせば今年は人生で一番充実した一年になったと思います。
学び、遊び、悦び、働き(笑;)自分と闘い!!!
一番激しかったんではないでしょうか。。。
来年はこの蒔いた種を芽が出るよう
少しずつ育んでいきたいと思います!!!
それから、いつも口では言っているのですが
マイペースで!をモットーに ^^
どこか、気が焦っちゃうというか、、
ドンドン進んでしまう傾向があるので
自分で自分が振り回されています ^^;
春と暮れに体調を崩してしまったので
ソコソコに、行きたいと思っております~(^^*)
ココに遊びに来て下さっている皆さん!!
こんな私ではありますが
いつも、、つたないブログを読んで下さって
ありがとうございます。。。
来年も末永くお付き合い下さいます様
よろしくお願い致します *^^*
全ての出愛いに感謝です☆
~ ココロを込めて ~