呼吸器の話から夢へと続く | 数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~

呼吸器の話から夢へと続く

今日は久しぶりに 解剖生理学@超初級編の日でした。



今日は 呼吸器



今日も結構ややこしいよぉぉ~( ̄ー ̄;


の最初の一言!


は、はい!ガムバリますっっあせる



肺と心臓の繋がりや空気(二酸化炭素とかね)血液の流れなど


始まってまもなく


心臓の血液の流れ覚えてる?

言ってみて~( ̄▽ ̄*



おいおいゲ

いきなりですかっ!!


覚えてるよ~!!!


なんて言いながらも しどろもどろo(・_・;; ・_・)o



散々 四苦八苦しながら覚えた部位、流れ

言葉は出ずとも あの時の”絵”は確実に感覚として

しっかり ココにある!!



それをしっかり理解してないと今日の内容は

難しいよぉぉぉ汗



復習からね。。




その流れの中で

アロマの芳香成分が口から入り肺へと行きどうやって血液に流れ込むか、

鼻から入った香り成分はどんな風に脳に伝わり体内に入っていくか


ちょっと脱線しながらも 

改めてそこら辺のトコも勉強しました音譜




一通り今日の内容が終わり

その後は これこそずっと遠い未来の話だけど


こんな事も後には形にしたいな~とか

話をしていて


整体やマッサージ、トリートメント

カラダが大好きな彼女の未来の一部の映像と


私が想う代替医療やクォンタムなどでの

未来の一部の映像でリンクするところがありました。




それも一緒に出来る日が来たらいいね~ラブラブ

と話しながら


一つ習ってみたいものが同じだった


「手話」



えーーーーおぉ!


一緒に勉強しちゃう~~*>∀<*


なんて はしゃいじゃって~テヘ





最後は楽しい夢を語り合いましたドキドキ


妄想の中では メッチャ いい感じの

二人だったよ~くふふ♪






ペタしてね