ちょーっと汚い話なのですよ
このところ毎日のように便通があって、術前とか普通に3日来なくても問題なかった慢性ベンピーさんだったワタクシ。これも胃切除の賜物(?)かと思っているこの頃。
がっ
先週末、たった2日来なかっただけで力尽きるほどトイレで格闘してしまいました。
しかも出たら出たで流れないほどの量

自宅でほんっっっ・・・とに良かった・・・
その夜、体重を量ったら2kg減っているという驚きったら・・・
この間あんなに浮かれていた自分が阿呆のようだわ~


ちょっとタイミングが悪くて「あとでトイレに・・・」って時があるのだけれど、それがどうも良くないのねー
腸内で水分だけどんどん吸収されて硬くなってしまい、排便に苦労しちゃう。
それも出口のほうばっかり硬くて、あとは普通なんだよなー・・・
実は術後1ヶ月くらいのときに同じように硬くて出なくて、処方されていた座薬(下剤)でやっと開放されたことがありまして。
そのときは液体の座薬を服用していたのにも関わらずだったのと比べると、まだまだマシかもしれないけれど、何より排便でへばるほど体力がないのは問題だよなー
自分で体力づくりってすぐにサボってしまいそうだから、出来ればどこかに通いたいのだけど。
そしたら「口実」が出来るし何より「強制的」に運動できるからな~~~~~
ヨガかフラかベリーダンスやりたいな~

自己流は3日坊主確実なんです!(アタシの場合・・・)
このところ毎日のように便通があって、術前とか普通に3日来なくても問題なかった慢性ベンピーさんだったワタクシ。これも胃切除の賜物(?)かと思っているこの頃。
がっ
先週末、たった2日来なかっただけで力尽きるほどトイレで格闘してしまいました。
しかも出たら出たで流れないほどの量


自宅でほんっっっ・・・とに良かった・・・

その夜、体重を量ったら2kg減っているという驚きったら・・・
この間あんなに浮かれていた自分が阿呆のようだわ~



ちょっとタイミングが悪くて「あとでトイレに・・・」って時があるのだけれど、それがどうも良くないのねー
腸内で水分だけどんどん吸収されて硬くなってしまい、排便に苦労しちゃう。
それも出口のほうばっかり硬くて、あとは普通なんだよなー・・・
実は術後1ヶ月くらいのときに同じように硬くて出なくて、処方されていた座薬(下剤)でやっと開放されたことがありまして。
そのときは液体の座薬を服用していたのにも関わらずだったのと比べると、まだまだマシかもしれないけれど、何より排便でへばるほど体力がないのは問題だよなー

自分で体力づくりってすぐにサボってしまいそうだから、出来ればどこかに通いたいのだけど。
そしたら「口実」が出来るし何より「強制的」に運動できるからな~~~~~
ヨガかフラかベリーダンスやりたいな~


