なんと6月です。早いもんです。

術後1年経ったこととか、抗がん剤による脱毛レポとか、
書きたいことがたくさんあるような気がするのですが、なかなか手につかず。

まぁそんなときもあらぁね~にこ02aya

てな感じで毎日を過ごしておりまするw


さてはて5月。
内視鏡検査を受けました。
前々回の記事で、先生が「3分で終わりますよ」と言ってたけど・・・
本当に3分で終わったのか!?

カメラ飲んで3分って感じではありましたが、飲むまでが大変でした・・・konatuぐすん

「はい、飴玉飲むみたいにごっくんってしてね~」

って言うけどさ・・・飴玉なんて普通飲まねーじゃん・・・
って心の中で激しく思いながら、痛みを我慢してましたよ、えぇ。

結果はルーワイ法による接合部に問題なし。ただ、食道炎による炎症あり。
内視鏡の先生に「ん~ 食道炎あるね~」って言われたとき、なんか切なかったわ~w


食道炎は幽門、噴門がないので消化液(十二指腸液や胆汁)があがってくるのは仕方が無いんだけど・・・


で、この消化液を分泌を抑えるのに処方されていたフォイパン(ジェネリックだとカモストン)。
どうも身体に合わなくなってしまったようで・・・

これを飲んだ後吐く、というのを何回か経験したのですが、
自分の場合「食道炎=食べすぎ」が多かったので、最後の一口が薬だったか~!
って思ってたんだけどどうやら違った模様。

4月末頃にやっぱり食道炎が辛くて薬を飲んで10分後、気持ち悪くなり嘔吐。
激しい嘔吐の場合、いつも全身がかゆくなっていたのだけど、
今回は足全体、腕の一部に蕁麻疹が出て大変なことに!!
調べて見ると副作用で吐き気や蕁麻疹が出る・・・とあったのですが、
コレ多分アレルギーかもなぁと・・・

というわけで薬は捨て、先生には5月の検診で報告して処方をストップしてもらいました。

現状としては以前より食道炎の症状が緩和されてること(夜中に消化液の逆流で起きたりとか吐くがなくなってる)
食べすぎ、疲れ、冷えなどが原因だということが分かってきたので、
それらに注意していけば問題なさそうということを伝えました。

上記に書いたように、胃についていた弁がないので、食べすぎには十分注意しないとですわ。


そのせいかどうなのか、最近は刺激物(辛いもの、酸っぱいもの)があまり食べれません・・・
昨日も自分では食べられないカレーを作って・・・ うぅ。悲しい・・・ガクリ
というか、身体が受け付けないので(食べたいと思わない)どうってこともないのですが。
気持ちでは食べたい、と思うんですけどねー・・・
近頃では食欲が落ちたのか、食べたいものがなくて困ってます。

玄米ごはんと納豆と味噌汁があればいーやニコーキラキラ

って感じになってるので・・・たはーたはー


年のせいでしょうか?

それもまた良しですけどw



てわけで。気が向いたら脱毛レポなどしたいと思います~



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ わたしゃーいつでも元気ですw