どうやら食事量が増えてきた模様。

これまでご飯は子供茶碗1/2、
味噌汁は普通のお椀に1/2、
おかずは小皿1杯分

くらいしか食べられていなかったのですが、
スパゲティやラーメンを1人前食べれるようになってきました!

それとも単に随分前から食べられていたのかしら?

そういえば、今月頭あたりはカップラーメン1人前を食べていたなぁ


先日の3連休は実家に帰っていたのですが、
術後5ヶ月にして辛い麻婆豆腐を食べました。

お腹壊さず。

やっぱり香辛料が多い刺激物系はちょっと慎重になります。
何故なら、食べたときに食道辺りに刺激が走る感じがあるから。

今日も辛口(ジャワカレーの)のカレーを食べたけど、
やっぱりちょっと「キンキン」と刺激が走る感じがありました。


でもお腹が痛くなったりしないんだよなぁ


相変わらず夕食後2~3時間くらいに何かをつまむのですが、
飲み物を飲むとお腹がいっぱいになりやすいようで、
ちょっと苦しい思いをしたりします。

昨日はサンマルクのチョコクロを夜食(?)に食べて、
マサラチャイを少し飲んだら苦しくなっちゃって・・・

毎度のこと、ゆっくりすれば大丈夫、と時間をとって、
その後お風呂に入ったら!

疲れのせいなのか、チョコクロのチョコのせいなのか?
後期ダンピングのようになりました。
脱力感、軽いしびれ。

うん、チョコのせいだな汗

軽い低血糖になってしまったんでしょうね

後期は術後初めてだったのでちょっとびっくり。

夜間は極端に脂質が高く甘いものは控える方が無難みたいです。


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ チョコクロ、焼きたても好きだけど冷やしてチョコが硬くなったのも好き!
にほんブログ村