朝、レントゲン撮りに行ったら激混み!何分待たされたんだろ・・・いつもはすぐに呼ばれるのに。
同部屋のおばあちゃんなんて待たされて疲れちゃってたし・・・

部屋に戻ってから身体拭きとか先生の診察とか。
明後日、バイパスしたとこの縫合不全とかの検査でバリウムみたいなの飲むって・・・
ちょっとヤダなぁ~・・・胃がなくなって初めて口にするものがバリウムって(´Д`;)

右のドレーンが入ってるとこの絆創膏が汚れていたので替えてもらう。

その後、ひま。

限りなく。

お昼前まで食堂でダヴィンチ・コード読んだ。

ベッドじゃやわらかすぎるんだもん・・・
背もたれのあるほうがラク。

昼に少し寝る。

術後ずっと上体を起こしたベッドで寝てたんだけど、寝づらかったので平らにしてもらったんだけど、
ちょっと早すぎたかも。だって腹が伸びて妙な圧迫感が・・・(笑)
ちょっとだけ上げて、無事解決☆

起きた後は院内のネットコーナー行って、mixi日記で近況報告w
10分100円はたっけぇな・・・パケより安いけど・・・

戻って食堂でまたダヴィンチ読む。
やっぱり映画とは違うな~。トム・ハンクス好きだから観たけど、映画は分かりにくかったもんな。
編み物したいんだけど、点滴と肩の痛みで出来ないんだも・・・つっら~

========================

5日目にして大分痛みもなくなってきたせいか動きに余裕が出てきた♪
ベッドを留守にするとき、娘から借りた抱き枕かわりの大きいテディ・ベアとあみねこ2匹をベッドにセッティングして行くのだw 看護師さんに結構ウケが良かったw楽しい~w

しかしなんか点滴痛くなってきたな・・・たまにじわーっとした痛みがある。
点滴針刺さってるとこだけど・・・ちょっとマッサージして痛みがなくなる。
あと2、3日だから痛みがおさまるといいのに~

脇腹の痛み相変わらず。あとはゲップのような感じがあって、出ないのにぐーっと上がってくる。
これがまた痛いっつーか、苦しいっつーか・・・で、しゃっくり出たりする。これまた腹がイタイw

ドレーンから出てる体液(腹水?右:ウインスロー、左:ズブフレ)の量が急に(?)減る。
今は血液様の色だけど、そのうち黄色がかった液体になるらしい。

========================

今日は朝から天気がいい。そのせいか院内暑すぎですってば(´`;)
身体を拭くことしかできない身としては何ともつら~い1日・・・
つか、今朝気づいたけど、手の甲側の指、なんか荒れてる・・・?ま、まさか!?いやーーーーー!!!!

夕方にはマイミクさんがお見舞いに!
入院中のお見舞いがお初になるって複雑~(笑)

そのときに先生の診察があって、「何かありますか?」と聞かれたから
「早くドレーン取りたいです。早く人間に戻りたいです(ノДT)うぅ・・・」って言ったら、
「ウソ泣きすると取れませんよw」だってw ちっw

土日には取れる模様。問題は金曜の検査だね・・・



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へランキングに参加してます☆
にほんブログ村