昨年末からずぅっと胃痛が続いて、ガスター10さんを投入しても全く治る気配がなく、
いつもと違って長引くのもおかしいなぁと思い、しぶしぶ(胃カメラ飲むのイヤだからw)
近くのクリニックに行くことにしたのが1週間前。
案の定胃カメラを飲んでモニターを見ると、あら、なんだか隆起したところがある。
生検採取を行ったので、今日結果が上がってるからと病院に行った。
まぁ組織を採取するって時点でお気づきの人は多いかと思いますが、
言い渡されちゃいました。
「胃の腫瘍です。」
言い換えれば胃がんですかぃ?
胃薬を処方されて服用していたのに痛みがあるのはおかしいな?とは思っていたけどやっぱりか。
という気持ちが一番最初で、次が食べ物の問題。
「おいしいの食べれなくなっちゃう・・・からあげも食べれないんだ~・°・(ノД`)・°・」
次が
「やべぇ、イベント盛りだくさんなのにっ!」
その次が
「またお金掛かるって言われる・・・」←専業主婦だからさ・・・
という後ろ向きの気持ちだったw
腫瘍と思われるヤツの場所は胃の入り口近く(つまり上部)にあるので、
摘出手術の場合胃を全部摘出することになるらしい。
ググってみたら、下部の場合は残す意味があるけど、
上部の場合は残すことにあまり意味はないとかなんとか(なぜ?)
場合によっては他の臓器の摘出もあるんだとか。
ということで、明日大きな病院にいくことになりました・・・(´Д`;)
今日の病院のセンセから
「検査の結果なんですけどね、まず良くない状態です」とか、
「手術ということになるかもしれません」とか言われ正直びびりつつも、
もし手術になったら、切除した胃を見たいな~とか、
手術してるとこ映像でとって見せてくれないかな~とか色々考えながら
旦那にメールしたら、
「仕事が手に付かない・・・」
と返事が返ってきて、あ、しまった。もっと遅くに報告すればよかったと公開。
何はともあれ、どれくらいの進行状況なのか全く分からないので、
明日の病院できちんと聞いてきてからまた報告します。

にほんブログ村