本日も朝から相変わらずの雨。
前回塩水橋~青宇治橋~金沢堰堤まで調査?
したので、今回は金沢~唐沢あたりまで。
22ステラ~1000ボディなので、貴重かも。
トラパラこんな感じで収まり良いので
見かけたらサブ用に買っておくのおすすめです。
ちょっとやらかくてだるいけど、よく出来てるロッドです。
個人的に505の方はおすすめしません。
キャスト後もディッププルプルします。
だるいです。
さて、金沢キャンプ場跡地ですが
川の様子すっかり変わって・・・
全く魚の気配感じず、
過去に魚付いてたポイントも全滅。
堰堤も、魚道も

もうここで釣をすることはないでしょう。
早めに脱渓し、下に向かうも車数台、
さらに雨もやまず入渓するの困難なため
一旦撤退。
早戸川を覗きながら帰路へ。
バックウォーターから水沢川方面へ。
雨足が強くなってきたので
早戸川諦め撤収。
今季初の坊主
