昨日特別放流で大イワナが入るということなので、
本日はリバースポットさんへ。
朝6時に着くはずが、6時半に出発。
到着は9時前でした( TДT)
途中宮ヶ瀬バックウォーターから堰堤下迄釣り人だらけ。ここの地域の遊漁権がないとしても、10/15~3/1迄の禁漁は守った方が良いのでは・・・
さて、リバースポットに到着すると、
スプーンを投げでも、プラグを投げでも、全く反応いたしません。
まもなくすると混んできて、すぐ後ろからキャストしたり、90度方向からルアーが飛んで来たり。
・・・やっぱり早戸川系は好きになれません。
仕方なく、少しづつ上へ。
先日2回目の修理をした、トラウトワン。
先週買ったカーディフはもったいなくて、まだ使ってません。
結局12:40位迄18匹程吊り上げ、
あまりにも釣り人のマナーが悪いので、撤退。
家族3人で食べる分6匹キープして帰宅。
本日はリバースポットさんへ。
朝6時に着くはずが、6時半に出発。
到着は9時前でした( TДT)
途中宮ヶ瀬バックウォーターから堰堤下迄釣り人だらけ。ここの地域の遊漁権がないとしても、10/15~3/1迄の禁漁は守った方が良いのでは・・・
さて、リバースポットに到着すると、
スプーンを投げでも、プラグを投げでも、全く反応いたしません。
まもなくすると混んできて、すぐ後ろからキャストしたり、90度方向からルアーが飛んで来たり。
・・・やっぱり早戸川系は好きになれません。
仕方なく、少しづつ上へ。
先日2回目の修理をした、トラウトワン。
先週買ったカーディフはもったいなくて、まだ使ってません。
結局12:40位迄18匹程吊り上げ、
あまりにも釣り人のマナーが悪いので、撤退。
家族3人で食べる分6匹キープして帰宅。