プロテスタント(反抗者)と呼ばれたルターは

42歳で結婚している。

 

ルターは、

農民戦争と呼ばれる

カソリック教会に反抗して立ちあがった農民たちの、

過激すぎる行動には

反対だった。

 

反抗者ではなく、

なるべくみんなで仲良く生きて行きたい、

と願う人だった。

 

ルターのいた教会の裏。

 

内部。

 

結婚相手は26歳のカタリナ。

彼女は

貴族出身だったが

入れられた修道院生活が

苦しくて、

10人ほどの

仲間の修道女たちと

逃げ出してきた。

 

ルターは

彼女たちを

自分の教会に受け入れて、

幸せにしてやるため、

自分の弟子たちと、結婚させた。

 

容貌が劣っていたカタリナだけが

あまった。

そこで、ルターは

彼女と結婚した。

 

有名なルターが

あまりきれいでもない女と結婚した、

と話題になったそうだ。

 

ところが、

この二人、たいへん仲が良くて、

子供が6人も生まれている。

 

カタリナの肖像

 

「酒と女と歌を愛さぬ者は生涯馬鹿で終わる」

と彼は言っている。

(彼の言葉は現代にも通用する。↓)

https://www.youtube.com/watch?v=Qb1ETY9_Z24

 

性格が頑固だった彼は、

言うことを聞かないユダヤ人に対しては、

晩年攻撃的だったが、

たずねてくる人には

わけ隔てなく食事を与え、ビールも飲ませた。

 

ビールは神の薬だと言われ、修道院ではもっと昔から作られていた。

 

最近、日本では

離婚が多くて、問題になっている。

結婚しても

3割以上が離婚する。

 

ビールがお勧めである。

 

風呂上がりの

小ビール1本

夫婦で飲むには、最高ではないか。

 

<今の運勢>

「睽(けい)」。水と火のように性格が合わない者同士がいっしょになっていがみ合う。離れたらいがみ合うこともない。