大塚太鼓かずら会
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ありがとうございました















今日で終わりました(涙)

4/28をもって

大塚太鼓かずら会

無事に

解散となりました。

今日が最後だから、と何人かのOBOGが来てくれて、
来る度写真👀📷✨笑

Y紗に…
Aっき~に…

集合撮ってないけど
Hとみちゃんとお子さん
Y矢と妹、ママ
T実ママ
も来てくれました♪
先週もY里、A穂、M実が来てくれて、
がっつり打っていきました🎵
M実はおめでたのため見学でした。

練習時間に間に合わなかったらしいけど、
M下君も来てくれたらしいです。


で、最後の練習の後半は、
なんか色々準備してくれてたみたいで、
今日来れないOBOGからや
久高先生から、
なぜか私の旦那さんからのまで、
みんなからのメッセージビデオを見たり、
現役メンバーからのメッセージボードや
Y矢家族が作ってくれた大塚太鼓のフォトボード、
お花やお菓子、
たくさんプレゼントいただきました💕



約26年、頑張りました照れ
江波戸会長お疲れさま。
これだけのことを続けてきたのは本当に尊敬しかないです。
ボケない程度にしばらくのんびりして、健康で長生きしていきましょう🎵

大塚太鼓かずら会に関わって下さった沢山の方々、
お世話になりました。
本当に本当にありがとうございました🙇‍♀️

皆様に 感謝!


あと3回

先週来てくれたY矢、S葉、桜林和太鼓部の子、…と、先週は親御さんだけが来てくれてた、T揮本人も来てくれました🎵
で、今日もSNS用の動画撮りながらの練習でした。
OB3人は今日が大塚に来れる最後の日なので(多分w)、親御さんも撮影してたり、妹も一緒に叩いたりしてました😁

大塚のトラックもなくなってしまうので、最後にトラックの前で一枚📸✌️

全員でないのが少し残念ですが、過去に撮ってきたものがあるので良しとしましょう😏

あとは水曜日の短い練習時間が3回…。
場所が20時までしか利用出来ないのでそれが残念なところ。

いっぱい思い出残そ😊
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>