はい、約2ヶ月作ってきた「椿石(つばきいし)」のあるものがほぼ出来上がってきたので
「仮組み」をさせてもらってます!
{F42EEC0E-8F57-4737-B1ED-B99CE86F1D7A}
{17ECE847-2A2B-4034-9ABC-B133068D06CC}
作り上げた製品に欠損など問題がないか?
現場での据え付けをどう段取りしていくか?
などを確認するためのこの「仮組み」。
{54FAEE43-3E20-4B47-B161-235580C90A50}

{A3FFFE92-C66C-4B55-8070-87C158D763D1}

今回は八角形という事で、
一角一角の角度や寸法を合わせるのが難しい上、
立ち上がりの斜めになっているところや八角形の外角などの尖った部分を欠損させないよう
特に慎重に組み上げさせてもらってます!
{5185817E-32DE-451E-9D16-94F204AB0524}
⬆︎天板を乗せたら…
{487801DF-70E5-4ACD-981E-EE0C60E76503}
仮組み完了!
{F470E2E4-918F-49A8-879C-4A2721CEE2C8}
仮組みが出来たら原寸大の彫刻文字を当てがって、
全体のバランスや額の位置を施主様に確認していただいてます!




「で、これ何なん?」って思いますよね?

はい、こちら
日蓮上人の銅像が乗る「台座」になります!
{7C9E5A62-7EBA-42C6-BF89-846D20140BD1}
⬆︎設計当初のイメージ図はこんな感じでしたが、
これだけ見ると
銅像に対して台座が少し小さいんじゃないか?」
と思ったので原石から採れる範囲で台座の寸法を伸ばさせていただきました。



仮組みをしながら現場でのスムーズな施工方法を想定出来るのも、
こうして作りながら気付く部分を改善したり、
少しずつ寸法や角度を「設計当初よりもいい方向」へ変えていけるのも、
自社加工が出来るお店の最大のメリットだと思っています!


そして何より、
設計
原石からの加工
据え付け
完成まで
1つ1つの部材を、
その部材の1カ所1カ所を
施主様方の事を考えながら
自分達の手で心を込めて作らせてもらってます!



完成まではまだまだですが、
ここからまだまだ気を引き締めながら作らせていただきます!


お墓、供養塔、記念碑など、
石の事ならどんな事でも、
自社加工が出来る「石屋」
がオススメです(*^^*)



#大谷石材店

656-0332

兵庫県南あわじ市湊1126-6


電話番号

0799-36-2548


メールアドレス

ohtanisekizai@gmail.com


ホームページ

http://www.minato-otanisekizai.com/