本日は天気が悪かったのと子供と妻は夢吊り大橋と紅葉を見に行ったので、末っ子の為にセンサーライトをワイヤレスリモコンで入り切りするものを作りました。

駐車場から家の階段まで30メートルくらいありますので、夜勤の時など深夜にかえって来るとき階段が暗いとのこと。

今はセンサーライトのみなので明るいところと暗いところがあるのでそれの解消のためです。

今は2か所のセンサーライトを3か所同時に照らしてタイマーで消灯させ、駐車場からのリモコンで照らします。

構成はワイヤレスの送受信機とDC電源、AC100Vの遅延リレーと写真にはありませんが夕方から午前2時までのみ動作させるタイマーです。

送受信機は2170円でそれ以外は手元にあったものを流用しましたので安くできました。

これって市販されてたら売れると思います、ライトだけでなくスイッチで何かの動作させるのに使えますから。

近いうちに取り付けます。