応急処置放送ができなくなるため故障の機器は取り外さずに応急処置でチャイムが鳴るようにして引き揚げました。今思うと本体と端子台とをCN1からCN3をつなぎなおして更に制御ケーブルを直接接続すれば故障の機器を取り外せたかも?現場で3時間悪戦苦闘したのはなんなのって感じです。どこの現場でも一人で修理するため最近はパニックになりがちです、初めて見るようなシステム商品なので戸惑うことも多いです。視力も落ちてるし思考も衰えてるし、もう歳のせいかなあと何年仕事ができるか。