特急電車が楽しみ | よっしーの 俺たちジェフ

よっしーの 俺たちジェフ

ジェフ市原・千葉、千葉ロッテマリーンズといったことに、木更津市周辺の話
内容はネタ風味が多いと思います。たまに名古屋ネタ、イケメンネタ、競馬ネタ、80年代の歌、カラオケネタを書くおっさんです

昔の時刻表を見ていますと

上野から新潟が特急ときで4時間くらい

上野から長野が特急あさまで2時間50分

上野から金沢が特急白山で6時間と

今よりも時間がかかっています

携帯電話もない時代に、時間がかかっても

それが普通だったので、気にならなかったのでは

 

特急ときは35年前の話なので

前の話しすぎますけどね

上越新幹線ができる前ですから

特急あさまも20年前に廃止になったし

本当に懐かしの特急という感じです。

 

新幹線は速くて良いのだけど

せかされている感じがする

旅行に行くという感じもなくなって

LCCみたいな気がする

安くて、速いけど、なんだかなってかんじです

落ち着いて出かけるという感覚ではないな

 

そう考えると、松本駅やいわき駅は特急なので

結構旅行をした感じが出て良いですね

2時間半くらいの特急はなんかいい

景色を見ていて酔うこともないし

それでいて、在来線としては速いというのが良い

特急は高速バスよりも椅子が広くて良いし

 

なんだか、懐古しているのですが

時間がかかる方が読書もできるしいのかなって

携帯をいじるだけじゃ飽きてしまうし

本をゆっくり読む時間に当てるのが良いのかな

 

J2になっていろいろなところに旅行できるのが良いのか

特急電車の話が出てきますけど

特急に乗るだけでも楽しいみたいな方向にしたいね

中距離は特急でも良いんじゃない