(´・ω・`) ふ~~~ん






公務員のスマホ業務使用解禁へ 急速普及で政府

 政府は、国家公務員の私物スマートフォン(多機能携帯電話)に関し、政府機関のコンピューターシステムへの接続を含めた業務使用を認める方針を固めた。政府関係者が2日明らかにした。急速な普及を踏まえた措置。サイバー攻撃による重要情報の流出を防ぐため厳格な使用ルールを策定し、来年4月をめどに解禁する考えだ。

 スマホは頻繁にネット接続するため、ハッカーらの格好の攻撃対象になるとされる。従来、各省庁はタブレット端末やパソコンとともに私物使用を原則禁じてきた。

 しかし全面禁止は逆に規制を受けないスマホの使用を広め、政府機関へのサイバー攻撃を招く可能性があると判断した。
2012/06/02 16:46 【共同通信】


↓元記事 47News (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060201001762.html







 ええっと・・・
 
 
 (°∀°)b この事件の教訓は?







アプリ公開会社捜索 スマホ情報流出

 多機能携帯電話スマートフォン(スマホ)から個人情報を流出させる応用ソフト(アプリ)が出回っていた問題で、警視庁サイバー犯罪対策課は十七日、ウイルス供用の疑いで、問題のアプリをインターネット上に公開した情報通信関連会社の事務所や関係者の自宅など数カ所を家宅捜索した。

 少なくとも七万人が問題のアプリを入手し、数百万人分の個人情報が流出した恐れがあり、同課は既に、アプリが配信された際の通信記録を差し押さえていた。

 家宅捜索でパソコンなどを押収し、アプリの製作者の特定を進める。

 情報セキュリティー会社などによると、問題のアプリは「アンドロイド」を基本ソフトにしたスマホ向けで、動画を再生する「the Movie」など五十種類。

 スマホに取り込んで起動すると、電話帳機能に登録されたすべての名前と電話番号、メールアドレスが自動的に外部に送られる仕組みになっていた。二月中旬から無料で配布され、情報流出は四月中旬に発覚した。


↓元記事 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012051802000117.html







 あのさぁ・・・ スパイ防止法を早急に作って、重罪にしないと・・・


 (´・ω・`) 無くならないよ







スマホ情報流出アプリ、IT会社元社員が作成関与か
出会い系に流用の可能性


2012/5/25付

 スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の電話帳に登録された名前や電話番号などの個人情報を勝手に送出するアプリ(ソフト)がインターネットで配信された事件で、警視庁の家宅捜索を受けた東京都内のIT関連会社の元社員が、スマホを誤作動させるアプリの作成に関与した疑いがあることが24日、捜査関係者などへの取材で分かった。

 同庁はアプリ作成の経緯や情報の流出経路の解明を進めている。

 捜査関係者などによると、元社員はアプリの機能や作成方法に精通。このIT関連会社は出会い系サイトなどを運営しており、不正に得た個人情報をこうした事業に流用する目的だった可能性もあるという。

 問題のアプリをダウンロードしたスマホのアドレス帳に登録されていた数百万人分の電話番号などが、国内のレンタルサーバーに記録されていた。

 サーバーの接続記録から、情報はIT関連会社など複数の場所に流出した可能性が高いとみられる。

 同庁は17日、このIT関連会社など関係先数カ所を不正指令電磁的記録供用容疑で家宅捜索した。同庁などがアプリを解析した結果、この会社の元社員が作成に関与していた疑いが浮上したという。

 問題のアプリはアンドロイド用の専用サイト「グーグルプレー」上で、人気ゲームなどのタイトルに「the Movie」などと付加した名前で掲載され、無料で配布された。


↓元記事 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO41814590V20C12A5CC1000/


 まぁ、全てが 意図的 と言うオチで・・・






 ___φ( ̄ ̄^ ̄ ̄*)ふむふむ・・・

 これで国家機密や個人情報保護法も、電子の世界では形骸化しそうですね。