珈琲大好き、こでぃら。です🐶

「好きなのに、怖い?」って感じだと思いますにっこり

 

珈琲って色んな焙煎のしかたのお豆と抽出方法がありますよね

たぶんなんですけど

条件次第で、体調が悪くなるようになってしまいましたよだれ

 

好きなのに一緒にいられないのね・・・

みたいなラブストーリーの心境です泣き笑い

好きです、大好きです。

珈琲は悪くないにっこり変わったのは私なの、私の体質なのにっこりそんなお話です。

 

愛しているよ珈琲

 

家で飲むコーヒーは、大丈夫なんです。

なので、辞めるつもりはなく家でなら好きに吐けるし(家最高)

吐きたくないけど、家という絶対的安心感で

お家では飲みたい気持ちですにっこり好きなんだもの

 

貧血の事とかいろいろ考えて、浅煎り・深煎り・ノンカフェイン

いろいろ揃えてたくらいには好きなんですけど

飲める回数も減ったので、一気買いは控えようと思いますにっこり悲しい

 

ノンカフェインがこんな美味しいかと思った、私的な二大巨塔なお店

 

 

 

へそてん珈琲さん、焚間珈琲さん

どちらも通販できますので、気になった方はぜひ🐶

 

焚間珈琲さんは実店舗には行けてないですが、わんこ同伴もOKみたいですひらめきキラキラ

 

へそてん珈琲さんは、珈琲豆とナッツの販売店でカフェではないです。

大きいモフモフなスタンダードプードルのみるく店長の出勤日は

選んだお豆を焙煎している待ち時間中、幸せなおさわりタイムを過ごせますニコニコ

 

ここのお気に入りのお豆を自分で淹れた時は、吐いたりしてないので

たぶん自分好みの濃さだと大丈夫ってことで辞めません🐶

 

 

条件次第で不調になるのかも説が濃厚

 

もともと、お店と比べると私の淹れ方は薄いのかもしれないんです。

お店で飲むと美味しいとは感じるけど、濃いと思うことが多くてにっこり

アメリカンな感じなのかな?

 

 

プロが淹れたコーヒー飲みたい時のために、勉強しておこうにっこり

 

お店のコーヒーのんだあとに、胃がむかむかしてきて吐きそうになることが多く

なら、牛乳が入ってたりしたらいけるかなーニコニコキラキラって思って

ラテとか飲んでもダメで

ちらちら調べてみたら、アレルギー説とかもあるけど

大丈夫な時もあるので、私は条件次第みたいです🐶飲めるのは嬉しい

高脂肪な牛乳を使ってるラテで同じような症状出てるひともいるので

粉ミルク育ちは乳糖分解が上手じゃない場合があるが当てはまったり

胃が弱いので脂肪分しんどいのとか、40手前で体質変化な老化説が濃厚だなぁとにっこり

 

コーヒーは悪くない、美味しい

けど

体調悪くなるの怖くて、外で飲めない泣き笑い

なので、紅茶のあるお店がありがたいひらめきって感じになりましたにっこり

 

 

嗅覚過敏で紅茶も種類が限られちゃう

 

自分で自分が面倒くさいよだれ

けど、知っておかないと自分がしんどいよだれ

 

フレーバーティーとかアールグレイはダメでしたにっこり

アッサム・ダージリン・ニルギリとかスタンダードな紅茶

香りづけとかされてない、THE紅茶じゃないとダメでしたにっこり

 

昔はルピシアのコレ買って楽しんでたのに赤ちゃんぴえん

 

 

いろんなお茶が入ってて楽しいのでおススメ

 

最近は、もっぱらこれ飲んでます

 

 

メイン紅茶で、体調万全の時にコーヒーですひらめき

そして、通院時の空腹限界時はアフタヌーンティーが駆け込み寺となりました。

 

 

好きは諦めません🐶

 

昔から不調が多いので、もう自分で実験繰り返して打開していけばいいや精神

 

関係ないですけど

紅茶の名前を見ていると

 

 

思い出しちゃう方はいらっしゃる

そう考えてにやにやです

 

キャラクターなら好きなんだけどな、アールグレイひらめき

 

   

お買物する時は経由してポイント貯めてます

 

ショップのポイントとWでポイントゲットでお得貯め

 

🐾イラストレーター:moja工房🐾

髭犬コラボでお世話になっている

moja工房さんのリンクです🐶

 

moja工房minne

 

moja工房SUZURI