2025年
悪いとわかってる所で治せるものは全部治そうと誓った
病院嫌いの女、こでぃら。🐶
田舎な地元から天神でバス
地下鉄七隈線で病院まで移動
片道の移動1時間半はかかるわけで
病院の予約が取れた時間によっては
ランチか夜ご飯、お腹が空いて食べたくなる
これは
一人でお店に入って食事するのが苦手な私にはハードルが高い
あたたかい気候の春と秋なら
お昼は何か買って警固公園でひなたぼっこしながらとかできるけど
冬です
寒冷蕁麻疹持ちなので、きびしい
そうじゃなかったら、外行くレベルで一人ご飯は一蘭以外は苦手です
病院が終わってたのが13時半くらいだったかな?
お腹へってないんだけど
1時間半もバスに乗ってたらお腹空くのかなー
かといってバスで食べ物食べるのも苦手で(乗り物酔いしやすいので)
食べておこうかなってことで
28歳くらいまではガンガン博多と天神きてたので
おひとりさましやすくて、帰りのバスからも近い場所で
何回か行ったことがあったので
最近は食べれるものと食べられない物が多くて
よく食べる夫に加勢してもらって完食ってことが多く
そういう意味でも一人ご飯ハードル高い
まず食べたいって思えるものがみつかるかしら
という不安はすぐに解消
ネギトロアボガドボール:1,320円(税込)
サッパリ食べられそう
量だけが問題だなぁと思いながら
でも食べてみたいと思ったので
+450円(税込)でドリンクセット


到着したネギトロアボガドボールの大きさに一瞬ひるみましたが
少しずつ味付けの違うお野菜が乗ってて
温玉を崩したりで、小さな変化も楽しめて無事完食でした
ちょっと多かったですけどちょいキツ
ちょいキツだったので
バスで大惨事にならぬよう、腹ごなししようと思い
手芸屋さんを検索して
ミーナ天神にあるクラフトハートトーカイさんまで散歩
お店をぐるぐる見て回って帰りました
地元ついてすぐには
すでに完売だけど飲み物だけでも~✨って投稿してた
大好きな揚げピザのキッチンカーさんへ
美味しくて、お店の方の雰囲気も明るく元気が出るのでぜひチェックしてください🍀
通院ごはん、たぶん何回かいかなきゃいけなくなるけど
自分にあんまりお金かけない私
病院通うだけでもけっこうかかるしねぇ~
と思いつつ
「お腹減ったら食べておいでよ」という夫の言葉と
まぁ薬飲まなきゃだし空腹もだめよね
と
よくポイントをくれるホットペッパー活用して
お得に美味しく通院ごはんしようかなと思います
慣れたいな、慣れないなお外の一人ご飯