Creemaも頑張ろう!って決めた日

 

から2日後に

初の取引発生で、発送の経験をつむことができました泣き笑い

ありがとうございますニコニコ

 

自分の作品も売っているminneで

久々に出品したパンチニードルや羊毛フェルトが売れて嬉しいニコニコ

けど気持ちは複雑真顔

 

いつもお世話になっている、moja工房さんとのコラボ作品の売上低調にっこり

売上から、moja工房さんにイラスト使用料的な物を振込して

活動資金に充てていただきたい推し活コラボでもあるので

推しに振込ができないのが本当に無理悲しい

せっかくコラボしていただいてるのに、恩返しできないの無理不安

 

元販売員として思考えてみた低調理由

 

物は絶対良い(イラストが可愛いから)

  1. フォロワーさんが購入してくださり持ってる人が増えた 
  2. 10月のイベントで買った方もいるはず

 

minneのみで見てくださってる方は、開いた時しか確認できないはずだし

SNS見てくださってる方も、私がストーリーズメインになってるので

ストーリーズ見ない派の方には届いてない

知らない人に知ってもらう努力が必要な時なのかもしれません凝視

 

というわけで簡単かもしれませんが

すぐできる行動で種まき開始するしかない

ネット販売メイン、知っていただく努力が大事!

 

やってみよう

 

・すぐ発送できる商品をCreemaに登録

・少しずつでもSNS投稿頻度を増やす

 

アナリティクス見れないから

どれがよかったか謎ですが

 

Creemaもやってるよと知っていただくために

すぐにフレークシール系を登録して

XとInstagramなどにサイトのURLを貼る(アメブロも)

 

SNSでとにかくビラ配りみたいな感じで

広告打つにも費用はかかるので

まずは無料で出来るビラ配りなSNS投稿で

 

そして、初取引発生

 

 

この2種類が旅立ちました目

 

自分が買う側の立場に立ってみた時

Creemaは定期的に期間限定ポイントをくれたりして(300ポイント=300円)

可愛いお値段の物なら買いたくなってしまう気持ちになりました

(販売目的で登録してるけど、お得好きでソワソワしたので)

 

minneはクーポン券を土日とかに発行してくれるけど

三千円以上とか五千円以上とかで

ほかの作家さんのアイテムと購入でも使えるけど

ちょっと買いしてもお得ではないなぁって感じですもんね

 

サイトがどっちが勝ってるとか劣ってるの話ではないんですよね

販売側としてみたとき、購入者側としてみたとき

こっちだとこれがいいけど、これだとこっち

 

お買物のポイントは個人差があるので

minneとCreemaはお客様の層が違うとも聞いたので

お好みの場所で購入していただけるよう準備してみました

 

シールだと負担もないので、まずはシールからやってみてます

イベント用に作って在庫のあるプラバンも投入してみようかなひらめき

 

いろいろ整えて販路を模索し

SNSで猛烈ビラ配りの精神で

知っていただく努力をしていこうと思います凝視

 

短大の授業の時に先生が言っていた

「サイトはね、しってもらわないと孤島だから、つなげていかなきゃ」

ってここにもあるような気がしてますにっこり(情報処理学科卒38歳)

 

 

イラストご依頼受付中

SUZURI内のサービス「タクラミ」で
リハビリ期間でシュナオンリーで受付中です

 

    

 

お問合せはLINE公式アカウントで

 

「minneやっていないけど、購入したい」

って方は、LINE頂けたら

ハンドメイド作品に限り

ラクマ・Yahoo!フリマなどでも

商品代金+送料のおねだんで出品できます。

ご相談ください🐶

 
友だち追加
👆ポチっと押すか
 
LINE公式アカウント
読み込みスマホで追加
 
SNSのDM機能は
不具合で届かないことがあるので
送ったのに返信が来ない時は
LINEに頂けると助かります
 
minneなど販売サイトは
いまのところ不具合なしです
 

 

 

 

🐾イラストレーター:moja工房🐾

髭犬コラボでお世話になっている

moja工房さんのリンクです🐶

 

moja工房minne

 

moja工房SUZURI