先月の生理前から生理、生理後までひっぱる不調。

貧血みたいなクラクラとめまい、ふらついております魂が抜ける

休み休みで最低限の家事はしてますが、一人で外を歩くにはまだ不安ですにっこり

なるべく栄養がありそうな物を食べて、なるべく寝てますふとん1ふとん2ふとん3

 

光に過敏になってしまってるので、日光はもちろんなのですがパソコンとスマホもちょっときついです無気力

とはいえ、日常に溶け込みすぎているこのアイテムたちを使わない日はないわけで、画面の明るさをかなりさげて驚きの暗さで使っています。

普段は苦手だとかけないようにしているメガネも、何かやっていないと不安というか落ち着かないのでメガネ装備でやれそうなことをやってます。

長時間座って手芸はしんどいので、おふとんで出来るiPadでイラストの下書きだったり練習をしています。

もうちょっと動けるようになった時に、ダッシュできるように下準備です凝視キラキラ

いつもより液晶画面を見る時間をカットしつつ、なるべく休んで回復待ちです。

 

なーんにも出来ない、しないだと無収入になってしまうので落ち込んでしまう真顔

そんな時はちょっと前から始めていたコレ

 

 

Tik Tok Liteキラキラ

Tik Tokは若者文化な気がして登録する気にならない38歳でしたが、Liteは軽量版でポイ活になると聞いてチャレンジしてみてました。

現在38歳の私、ゆるーいポイ活ですが歴20年になります。

親が厳しかったので、バイトのしすぎもよく思われなかったので始めたのがポイ活です。

一番最初に始めたアプリは、統合されてなくなったけど一番長く続けているサイト

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

普段はこのモッピーを経由で買い物をして、ポイントを貯めています。

いわゆる、「元手が要るタイプの稼ぎ方」ですねにっこり

もちろんモッピーでも元手なしの貯め方もありますが、長く続けているとドンドン無くなっていくかな真顔と思ってます。

 

Tik Tok Liteは、元手なしで毎日貯めれるなと思いました。

スタートダッシュは出来るけど、あとは地道ではあると思いますけどねにっこり

「始めたくなった時は誰かの紹介で入る」、これが一番多く貯めれます。

 

そのあとはですね、Tik Tokって動画のサイトなので

  • 動画を見ること
  • 3回いいねをすること
  • 6回検索すること
だったりでポイントを貯めることができます。
「お金を出さなけれな貯まらない」ではないけど、ほんの少し時間はかけないといけません。
面倒くさいけど、ポイ活ってそういうものですにっこり
そのなかでも、面倒くさくない方法でなるべく貯めたい派なのが私です。
 
最初に書いた目の事もあるので、動画を見る。
楽しいけど、目の負担だから出来ないししたくないにっこり
しかもこの「動画を見る」が、「180分」なのです真顔
3時間、3時間もかじりつくのは無理な話です。
なので、寝てる間とか寝込んでる間に自動スクロールにしてポイして3時間見たことにして貯めてますよだれ
ちょっと調子が良い時に、他の貯まるいいねとかやってる感じですねにっこり
貯めるためのミッションをこなせば、1日38円分は貯まります。
イベントが来てる時は、上乗せしてくれるのでもっとためやすいです。
100円分とか200円分貯まれば交換できるのも、ポイ活のサイトより交換ポイント数が少なくて嬉しいですニコニコ
 

私は100円分貯まったら、PayPayポイントに交換してます。

生活品に使えるし、娯楽費に使えるのでPayPayが個人的には一番便利なので照れ

AmazonでPayPay使えるようにしてるので、さっきも貯めたポイントで殺虫剤買いましたにっこり

ゴリゴリではない、ゆるーっとエンジョイ勢なポイ活民ですが2~3日に1回は100円に交換できる。

それが元手なし、ほぼスマホ放置ですむので寝込み民としてはけっこう助かりますニコニコ

 

身近でやっている方に教えていただくのが一番安心できると思いますが

いらっしゃらない場合は、こういうふうにブログやSNSで紹介している人の紹介URLからの登録がおススメです。

 

紹介URLからWi-Fiを切ってダウンロードして、いったんその画面を終了させてから

もう一度紹介URLから開くと紹介してもらった人だけがもらえるポイントが多くもらえます。

何千円分かになるので、紹介がおススメなんですにっこり

普通に始めると0スタートなので、けっこう損した気分になるのは本当ですキョロキョロ

さぁ、今日も放置して少しポイント貯めてきます。

 

 

 

 

虚弱なので買い物は楽天ですませる派

登場する商品はROOMにまとめてます

 

 

 

 

ハンドメイド作品販売中

 

 

 

 

こでぃら。のSNS