ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶
30代後半のお家にいることが多い主婦です。
体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。
お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。
愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。
絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。
書いたイラストでグッズも販売しています。
基本的に、専業主婦です。
本当は働きたい、専業主婦です。
体がこれでなければ、働きたい。
自己肯定感がドえらい低いので、働いてる時だけ存在していい気になれる女です。
働けないと自己肯定感ガンガン下がるので、せめてこれだけは。
「お得にお買い物出来てる」という、小さな自己肯定のためのポイ活です。
ストイックにゴリゴリは出来ないので、「楽天市場のお買物日を固定して多めにポイントもらう」を実践中です。
「お買物する日を固定する」は、お買い物マラソンで0か5のつく日に必要な物を一気に注文するだけです。
5と0のつく日は「楽天カードでのお支払い」がお得になる日なんです。
次はポイントバッグ祭りが決まってる、15日・・・今日だな?
すっごいうっかりしてたけど、いまいち違いが解ってないし焦って無駄買いしそうだから見送ろう~
くらいゆるやかにやってますエンジョイ勢
今月もう一回くらいマラソンくるかな~?
今月のポイントとポイントの使い分け
寝る前にスクショして
10時くらい?に確認
通常ポイントは、カード払いした金額をポイントで支払える「ポイント支払い」に使い方固定してます。
先月お買い物してついたポイント、支払い月にポイントで値引きする感覚ですね
期間限定ポイントは楽天ペイで使ったり、楽天市場の日っていうポイント払いでもポンとがもらえる日に使います。
楽天市場の日以外にポイント払いしたら、値引きに使った金額のポイント付かないのです。
なので、18日に使うようになりました
期間限定ポイントの方は、わりと気分というかで使ってます。
必要な物に使ったり、娯楽費にしています
11月は串カツ田中デートしました
12月の限定ポイントは、7262ポイント。
残しておいたポイントと合わせて、7636ポイントになりました
今月は必要な物に使わせてもらうことに
今月は旦那はんに相談して、もう決めてあります。
最近飲んでる、「プラセントップ」
ドラッグストアで買ったら、一万円超えの商品です
ドラッグストアで買った時は、左下のパッケージでした。
公式ホームページで確認したけど、パッケージ違いの同じものみたいなので買ってみます。
固定で買ってる物がお安く変えて、ポイントつくなら良いなって
送料込みで、6244円。
残り1392円あるな
残り1392円の使い道は旦那はんに託します
けっこうな金額の物を私に使うので、残り少なくて申し訳ないなぁ
自分だけに使うのもなんなので、旦那はんにも選んでもらおう。
「え~、迷うし困る」って言いそうなので、ご提案させて頂こうと思います
買えてないの多いな
漫画とアニメとゲーム、けっこう好きな夫婦です。
好みは全く違うんですけどね~(私はミステリーとかサスペンスが好きです)
どっちもに楽しくてお得出来たらそれでよし
我が家はそれでいいのです、ストイックになりすぎてガチガチになったらギスギスしちゃうので
ゲームもポイ活もエンジョイ勢です
18日に買い忘れるなよ自分~