ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶
30代後半のお家にいることが多い主婦です。
体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。
お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。
愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。
絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。
書いたイラストでグッズも販売しています。
今日も予約投稿なので、時空がゆがんだ表現してたらごめんなさい
漢方療法・栄養療法を始めた理由、乳腺症の定期検査のため病院にいってきます
乳腺症の初期の初期との診断を頂いてますが、念のため2,3か月に一度の定期的な検査をすすめられて乳腺外科に通院中です。
「実は別の腫瘍でした」でも早く気づけますし、悪化して処置ができる段階になってたら処置すればいいので病院嫌いがおとなしく通っています。
痛くて通わずにいられないともいえるのですが、初期も初期すぎるし鎮痛剤も効かないからお薬も出ないけど痛い。
しかも冬が来てしまい、寒冷蕁麻疹持ちの私ちょっとお外が厳しい。
厳しいけど、この腕のこともあり車の運転もできないので徒歩・バスで通ってます。
なので、手もと防寒グッズも買いました。
シュナウザーミトン
イベントの時とか、車移動の時につけようと思って買いました。
普段使いはしないでおこうと思ったけど、試しにつけたらあたたかい
中がボアなんですけど、ボア付きやっぱりあたたかいですね
今持ってるお出かけ用の手袋が薄いので、いろいろ体に不調が多いし寒冷蕁麻疹でやすくなってないか心配なのでこの子で出かけようと思ったわけです。
防御力は高い方がいいので
可愛い子は無くしたら泣きそうなので、裏ボア付きの手袋を新調しようと思います。
SNSの相互フォロワーさんもお揃いなシュナミトン
\ともだち/
InstagramとXやってるんですけど、Xで声かけてくださるフォロワーさんもミトン愛用してました
動画載せたら、動画でお話しかけてくださって可愛かったです
検査、いつか悪い結果聞く日がくるのかなぁとか考えて憂鬱だったりもします。
病院嫌いの原因になった婦人科の近くでもあるし、心が暗くなりそうな条件がいろいろそろってます。
ので、ちょっと元気出すためにも今日はこの子と行きます。
よーく見るとですね、お鼻のところ白い糸が混じってて「ありゃ」と思ったんですけど
「あ」って思い出すことがあったんです
天使になってしまった愛犬で弟なシュナウザーくんのお鼻、老化なのか理由は解らずじまいでしたが
ちょうど同じような位置が白いというか、薄かったんです。
「僕は嫌いな病院頑張ったんですよ。姉さんも頑張りなさいよ🐶」
って言ってるんだと妄想して頑張ってきます。
頑張らせちゃったもんね、私も頑張らないとだね
エコー検査だけでありますように
何もしてなくても痛むので、エコーでも痛いけどマンモが痛すぎるので地獄だからありませんように
この前の検査は、マンモなしでエコーだけだったからエコーだけであることを願いまくってます
終わったら、なにか自分にご褒美を与えたいです
しっかり防寒して、頑張ってきます。
防寒グッズ購入記録