ミニチュアシュナウザー大好き、こでぃらと申します🐶
30代後半のお家にいることが多い主婦です。
体調に波があるのを改善したくて、試した事・購入した物などを記録。
お家でも出来ることを、楽しみながら生活しています。
愛犬達との思い出を大切に、ハンドメイドで雑貨を作ってます。
絵をかくことが好きなので、スキルサイトでに出品もしています。
書いたイラストでグッズも販売しています。
12月、もう完璧に冬!って月になりましたね
冬生まれなのに、冷え症と寒冷蕁麻疹持ちなので気候としては苦手
でも、お鍋とミカンとチョコレートが美味しい季節なので味覚としては大好き
肌寒くなると、コーヒーと焼き菓子が最高だ!って思う。
季節が嫌いなわけじゃない、体がついてこないだけ
寒さ・冷えと皮膚さえ守れば、きっと楽しくなるはず
蕁麻疹は慢性疲労とかが改善されたら、皮膚科にお薬もらいに行くとして
防寒グッズを、テンションの上がるものでかためることにしました
シュナ揃えの良いお店で購入
11月に書いたブログで、一番読まれた「シュナ揃えの良いお店」。
シュナ揃えの良いお店の記事はこちら
「うわぁ、シュナ好きさんが読んだくださったのかな?」と、嬉しい気持ちになりました。
自分の懐の具合を見ながら、ゆっくり買い集めていく予定ですが寒さには勝てんと防寒グッズから購入しました。
ぬくぬく靴下なシュナウザーさん
冷えて足先冷たい通り越して、足裏・足首まで寒いなタイプなので靴下は必要!必要だよ!と買い足しました。
シュナウザーさんは、三色展開でした。
靴下の記事でいうと、ベージュ・ブラックブラウンの三色。
シュナウザーさんの首輪の色でいうと、赤・紺・緑の三色。
シュナウザーさんの色でいうと、濃いソルペ・淡いソルペの2色って感じでした。
今は亡き愛犬カラーと首輪のカラーだなって思って、ベージュを選びました
紺も似合ってたし、毛の色的にも次の狙いはブラックです
悩んだら、愛犬カラーか首輪で色で選ぶのも楽しいかもです
サイズ23cm~25cmでしたけど、21cmの私でもブカブカせずにいい感じではけました
この靴下、フリマサイトで倍額で販売されてました
ほかにも靴下あって可愛いなって見てたけど、在庫なしが多かったのは転売されてるからなのかな
ここのお店なら、2セット買えるんですよーーーー!!って声を大にして言いたい気持ちになりました
こちらは実店舗さんもある雑貨屋さんなので、きっと再入荷もあると信じて推していこうと思います。
残念なのは九州にないので、通販派でしかいられないこと
実店舗ならいろいろ見れるのになぁ、でも一気買いしそうなので通販でいいかぁな気持ちもあります
つつみこんでくれるシュナスリッパ
かかとまでカバーしてくれるタイプのスリッパ
足のサイズが21cmと小さめサイズの私、シュナスリッパ2種類あったから迷ったけど対応サイズで選んでこれにしました
ぬいぐるみなシュナウザーさんに、足をつつみこんでもらってる感じです
あったかいし、裏側に滑り止めついてるからつまづきやすい私は助かります
底は板とかが入ってなくやわらかなので、底高め・底厚めがお好みの方には向いてないかもです。
歩いてる感覚が感じられて、かかとに刺激がある方が良いと聞いたことがあるのでプラスに捉えて愛でていきます
シュナシュナしい足元
靴下×スリッパで、シュナウザー防寒。
めちゃめちゃ冷え症なので、これでも防げない時がくるはず。
その時は
あったかアイテムを追加して、さらに寒さブロックします
靴下大きめでもいいやって購入した理由は、ぴったりサイズだとインナー靴下はいた時にモコモコするかな?と思ったからです。
大きいサイズなら、重ね履きしやすいかなと
お家での作業もちょっと楽しくなれそうなシュナウザーアイテムで、ウキウキです