市場の日に買った、リンガーハットのちゃんぽんが昨日届きました!
美味しいちゃんぽんチェーン店の冷凍食品
小さい頃から大好きなちゃんぽんのお店です。
本場のちゃんぽん県でも、「リンガーハットがおいしい」という方もいらっしゃることも。
麺大盛りとか、野菜多めのやつとか、いろんな進化を遂げて海外にも展開していたとは・・・。
私が注文したのはこちら
いわゆる、ノーマルバージョン。
普通のちゃんぽんです。
野菜の量・麺の量も普通、ノーマル盛り。
作り方は簡単
よぴ。は、居心地の良いお家作り中@oopapillonoo
調理はとても簡単でした。 https://t.co/anBiFDLoC2 文字数おさめられる自信持てないから、アメブロに書こう😂 https://t.co/281XztNXto
2020年10月21日 17:05
麺・スープ・具がはいっています。
お鍋と300㎖のお水を用意して、沸騰させ
麺・スープ・具をいれて、再沸騰させて2~3分
美味しい!けど・・・。
「賛否がわかれそうかなぁ?」、っていうのが私の感想です。
やっぱりお店で食べたことがある人からしたら、物足りなさがでるかも?
お野菜が細かいし、お店で食べるよりは少なく感じるかもです。
豚肉も少ないですが、冷凍食品の豚だけど美味しい!って思いました。
旦那さんは気にならなかったそうですが
私は個人的に「スープ飲んだ後のコショウ感が足りない」、と思いましたが
コショウ苦手な方にはいいだろうし、お店でもテーブルにコショウあるし
「お子さんとも楽しめる優しさ」とも言えるので、ここはアレンジの楽しさとも言えますもんね
カップ麺版も食べたことがあります。
です。
カップ麺は、コンビニで見かけることもあるので覗いてみてください

別ブログ(WordPressの勉強用でもあります。)
お買い物は楽天が多いです
自分でもシュナグッズ作り始めました。
よぴ。は、居心地の良いお家作り中@oopapillonoo
カラーですよ🐶 ジップパーカー https://t.co/tEHF3OckZT #suzuri #suzuriで販売中 連続睡眠したい…🤤 透過アプリ便利👀
2020年10月01日 00:39
地元の美味しいもつ鍋